作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで500Wレンジで3分程度チンして水抜き
- 2
その間に【たれ】を混ぜ合わせておく
- 3
ボウルに鶏ひき肉、水切りした豆腐、片栗粉を入れて混ぜる(好みで玉ねぎやネギなどのみじん切りを入れると美味しいですよ)
- 4
一口大の形に丸めて、軽く油を引いたフライパンで焼き色をつけながら焼く。
- 5
ひっくり返したら焼き色が軽くつくよう焼く
- 6
焼けてきたらまぜておいた【たれ】を入れて絡ませながら煮詰める
- 7
出来上がったら残った【たれ】ごとお皿に入れて、卵黄を添えて出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー簡単☆もやしつくねの照り焼き ヘルシー簡単☆もやしつくねの照り焼き
もやしと豆腐を使用してかさまし&ヘルシー☆シャキシャキ食感のもやしも美味しい♪さっぱり頂ける冷めても美味しい味付けです。 pomu◎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886891