簡単♪食べやすい沼サンドの包み方

junko917
junko917 @cook_40092522

ボリュームのある沼サンドが食べやすくなりますよ♪(^-^)

このレシピの生い立ち
ボリュームたっぷりの沼サンドをキレイに食べたくて、これに落ち着きました。
沼サンドのレシピも公開していますので(レシピID:17813017)、よろしかったら見てください。

簡単♪食べやすい沼サンドの包み方

ボリュームのある沼サンドが食べやすくなりますよ♪(^-^)

このレシピの生い立ち
ボリュームたっぷりの沼サンドをキレイに食べたくて、これに落ち着きました。
沼サンドのレシピも公開していますので(レシピID:17813017)、よろしかったら見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラップ 適当
  2. アルミホイル 適当

作り方

  1. 1

    ラップの上に1/2に切った沼サンドを切り口を向こうにして置きます。

  2. 2

    切り口の方のラップの端を折り曲げて、端が沼サンドの上に来るようにします。

  3. 3

    ラップと沼サンドを押さえながら、下のラップを引きぎみにしながら巻きます。

  4. 4

    ラップの端はクシュっとなっている方が、後で剥きやすいです。

  5. 5

    左右の端を折り返します。

  6. 6

    後はアルミホイルで巻くだけ。
    切り口の見た目もキレイです。

  7. 7

    食べるときは、バナナの皮を剥く要領で、少しずつ開きながら食べると、ボロボロ中身が落ちません。

コツ・ポイント

ラップを引きぎみに巻くのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junko917
junko917 @cook_40092522
に公開

似たレシピ