フミばぁちゃんの甘〜い☆梅酒☆

canary-bird @cook_40116545
我が家の梅酒は祖母から引き継いだ甘〜い梅酒☆分量1・1・1は覚えやすい梅1kg、氷砂糖1kg、ホワイトリカー1本です♫
このレシピの生い立ち
梅酒は亡き祖母が毎年漬けていて子供の頃手伝った懐かしい記憶があります。夕飯の時に毎日1杯だけ白ワインに梅酒少し入れて飲んでた祖母。酒を酒で割ってたんだね(笑)いつも元気だったのはこの1杯のおかげだったのかも(*^^*)
フミばぁちゃんの甘〜い☆梅酒☆
我が家の梅酒は祖母から引き継いだ甘〜い梅酒☆分量1・1・1は覚えやすい梅1kg、氷砂糖1kg、ホワイトリカー1本です♫
このレシピの生い立ち
梅酒は亡き祖母が毎年漬けていて子供の頃手伝った懐かしい記憶があります。夕飯の時に毎日1杯だけ白ワインに梅酒少し入れて飲んでた祖母。酒を酒で割ってたんだね(笑)いつも元気だったのはこの1杯のおかげだったのかも(*^^*)
作り方
- 1
梅をサッと洗い水気を切って一つずつ拭いておく
- 2
爪楊枝でヘタをとる
早く漬けたい時は梅に1〜2箇所爪楊枝で穴を開ける - 3
熱湯で消毒した瓶を布巾で拭き水気を完全に乾かした後、青梅、氷砂糖を交互に入れる
- 4
3にホワイトリカーを注ぎ入れ、フタをしっかりして冷暗所で保存する。氷砂糖が溶けるまで時々瓶を揺らして混ぜる
- 5
3ヵ月以上漬ければ飲めますが1年以上おいた方が美味しいです
コツ・ポイント
結構甘い梅酒なので甘いのが苦手な方は氷砂糖を減らして漬けて下さい(*^^*)
梅酒を漬ける瓶は4〜5ℓのものを使ってます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375315