【たけのこ】白出汁煮【根曲り竹】

††瑠奇亞††
††瑠奇亞†† @cook_40095708

所要時間:20分~30分程度。
このレシピの生い立ち
たけのことったらつくるやつ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たけのこ(水煮可 -
  2. わかめ(乾燥可 適量
  3. 250
  4. 清酒(料理酒焼酎ナド代用不可。) 50
  5. +白出汁 大1
  6. +味醂 大1
  7. +ザラメ 小1
  8. +削り節 適量
  9. 削り節(仕上げ用 適量

作り方

  1. 1

    削り節を出汁袋に入れる

    †今回は鰹節と煮干節を混合使用

    たけのこは好みの厚さや切り方で。

  2. 2

    ワカメは乾燥なら戻しておく。

    生は洗って塩落として水切り。

    塩蔵は洗った後5分くらいつけて塩抜きしてから水切り。

  3. 3

    鍋に水、清酒、たけのこを入れて沸騰したら、
    +を加えて弱火で好みの固さになるまで煮る

    15分~30分の間で。

  4. 4

    出汁袋を絞りながら取り出し、
    最後にワカメを加え、
    仕上げ用の削り節を入れ、
    2分程煮たら完成。

コツ・ポイント

たけのこ下処理灰汁抜きで既に柔らかい場合は、
水だけで沸騰してから酒と一緒に入れて5分程度でも良いよ

ワカメは少し長めに戻したり、溶ける手前が(・∀・)イイ!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

††瑠奇亞††
††瑠奇亞†† @cook_40095708
に公開
ツイ@h_NAOTerxxx2000年登録’17/04暫く見ないうちにMYフォと印刷数すげー事にwww11旦那育成観覧用にうpを開始('A`)画像は作ったとき面倒or忘れなかったら撮る模様’18/04MYフォ500突破あざます11印刷500突破あざす'20PC新調したので今後はヤル気出たときに纏めて更新スタイル08MYキッチン30万突破
もっと読む

似たレシピ