ナスのアンチョビ炒め

taylor76
taylor76 @cook_40125210

我が家でよく食卓にあがる定番メニューです☆おいしくってパクパク食べちゃいます!ワインにも合うみたい :)
このレシピの生い立ち
ヒデとロザンナ(知ってますか?)の、ロザンナさんが昔紹介していたのを思い出したママが作ってくれました!

定番です。とっても美味しい!♪

ナスのアンチョビ炒め

我が家でよく食卓にあがる定番メニューです☆おいしくってパクパク食べちゃいます!ワインにも合うみたい :)
このレシピの生い立ち
ヒデとロザンナ(知ってますか?)の、ロザンナさんが昔紹介していたのを思い出したママが作ってくれました!

定番です。とっても美味しい!♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 5~6本
  2. トマト 中2個~大1個
  3. にんにく 1かけ
  4. アンチョビ 4~5切れ
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、ナスは1cm角の棒状に切り、トマトは2cmくらいのさいの目切り。アンチョビは包丁でたたいておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、アンチョビの2/3を入れ、弱火にかける。

  3. 3

    フライパンをゆすり、にんにくから良い香りがたつまで加熱する。ナスを加え、中火で炒める。

  4. 4

    ナスがしんなりしたらトマトを入れ、ナスとトマトがからんだら残りのアンチョビを加え、少し炒める。

  5. 5

    塩・こしょうで味を調えて完成。

コツ・ポイント

③で焦がさないように注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taylor76
taylor76 @cook_40125210
に公開
東京在住。2014年春から、大学3年生になります。少しずつお料理修行始めてます♪よろしくお願いします♥:)
もっと読む

似たレシピ