カヌレ(自分用の覚え書きです)

ゴツ♪ @cook_40160254
小さめの型のため、何個も食べちゃうお手軽おやつです♪
このレシピの生い立ち
パティシエさんから初めてカヌレを貰い、食べたら美味しくって!!
でも、買うとなると高いし・・・
色んなレシピを参考に、簡単でカリッと美味しいカヌレを作れるようになりました♪
カヌレ(自分用の覚え書きです)
小さめの型のため、何個も食べちゃうお手軽おやつです♪
このレシピの生い立ち
パティシエさんから初めてカヌレを貰い、食べたら美味しくって!!
でも、買うとなると高いし・・・
色んなレシピを参考に、簡単でカリッと美味しいカヌレを作れるようになりました♪
作り方
- 1
鍋に牛乳とバターを入れて温めます。
※計ったことはないですが、50度ぐらいが理想のようです。 - 2
牛乳を温めてる間に、ボールに小麦粉・コーンスターチ・砂糖を入れて、泡立て器で全体が混ざるようにサッと混ぜます。
- 3
混ぜた粉の中に卵を入れて混ぜたら、ラム酒も入れて、全体が馴染むまで、混ぜ合わせます。
- 4
温めた牛乳を 3 のボールに全部入れて、しっかりと混ぜ合わせたら冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 5
一晩たったらオーブンを230度で余熱開始。
- 6
シリコン型にバター(マーガリン・サラダ油でも可)を塗って、寝かしておいた生地をしっかりと混ぜてから流し込みます。
- 7
230度に余熱したオーブンで、230度で40分→210度で30分~40分焼いて、焼き色がキレイにつけば出来上がりです。
コツ・ポイント
15個つながったシリコン型では、焼きムラが出来て、うまく焼けなかったので、3個ずつに切り離して焼いてます。
うちのオーブンでは、上下火ではうまく焼き色がつかず、火加減を熱風を使った方がキレイに焼けました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376976