簡単☆高野豆腐の豚肉巻き

テカコッコ
テカコッコ @cook_40160282

あっさりしている高野豆腐を少しボリュームのある副菜に。レンジで簡単に含め煮をつくるので時間短縮にも
このレシピの生い立ち
お魚メインのときちょっとボリュームのある副菜を作りたかったので

簡単☆高野豆腐の豚肉巻き

あっさりしている高野豆腐を少しボリュームのある副菜に。レンジで簡単に含め煮をつくるので時間短縮にも
このレシピの生い立ち
お魚メインのときちょっとボリュームのある副菜を作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(巻けるのならどこの部位でもOK) 4枚
  2. 高野豆腐 2個
  3. めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 200cc
  4. 70cc
  5. ☆しょうゆ 大1くらい
  6. ☆砂糖 大2分の1
  7. ☆酒 大2分の1
  8. ☆みりん 大2分の1
  9. しおこしょう 適量
  10. 青ねぎ 飾り程度

作り方

  1. 1

    耐熱のボウル等にめんつゆと水、高野豆腐を戻さずそのまま入れ、4分ほどチン(やわらかく中まで火が通っていればよい)

  2. 2

    1を少し冷まし、2分の1にカット。それを豚肉でくるっと一周巻く。軽く塩コショウ。

  3. 3

    巻き終わりを下にしてフライパンに2を並べ蓋をし、肉に火が通るまで焼く。

  4. 4

    ☆を肉にかけるように入れからませ器に盛り、青ねぎをかけたらできあがり^^

コツ・ポイント

めんつゆの加減は、ラベルに書いてある「丼もの」の割合で全部で250ccくらいに。☆はぜんぶ入れると少ししょっぱめなので加減してください。絡ませるとき高野豆腐というより、お肉にかけるような感じで。高野豆腐が吸いすぎると塩辛くなっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テカコッコ
テカコッコ @cook_40160282
に公開
おいしいもの好きな専業主婦☆まだ小さなベビ抱えてのご飯作りは大変!趣味の洋裁をまた始めたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ