カリカリベーコンのコク旨☆ポテトサラダ

カリカリベーコン万歳!
具材も調味もシンプルだけど、コクのあるポテトサラダができました。
作り置きで常備菜にも(^o^)
このレシピの生い立ち
ゆで途中に殻が割れて不恰好になってしまったゆで卵をどうしよう…ということで、おなじみの食材を活用してポテトサラダを作ってみました。
ホットサンドやポテサラ丼にしても◎ですよ〜
カリカリベーコンのコク旨☆ポテトサラダ
カリカリベーコン万歳!
具材も調味もシンプルだけど、コクのあるポテトサラダができました。
作り置きで常備菜にも(^o^)
このレシピの生い立ち
ゆで途中に殻が割れて不恰好になってしまったゆで卵をどうしよう…ということで、おなじみの食材を活用してポテトサラダを作ってみました。
ホットサンドやポテサラ丼にしても◎ですよ〜
作り方
- 1
じゃがいもは洗って皮付きのまま1個づつラップで包み、レンジで7分ほど加熱。熱いうちに皮をむき、好みの粗さにつぶす。
- 2
ゆで卵を作る。水から卵を入れ、沸騰したら7分ほどゆでて火を止める。
殻をむいたら、細かく刻む。 - 3
ベーコンはフライパンを弱火にかけて、じっくり加熱。
油は不要です。 - 4
少々時間はかかりますが、やりすぎかな?というくらいじっくり加熱して、カリカリに。
- 5
キッチンペーパーで、ベーコンから出た油をサッとふき取る。
- 6
カリカリになったベーコンを、細かく刻む。
- 7
じゃがいもの入ったボウルに、ベーコンと卵を入れ、サクサクと全体を混ぜ、塩胡椒で調味する。
- 8
仕上げにマヨネーズを加え、じゃがいもの粉っぽさがなくなり、全体がしっとりするまでよく混ぜる。
味を見て薄ければ調整する。 - 9
器に盛り、粗挽き黒胡椒を振る。
- 10
☆2016/11/24 追記☆
「カリカリベーコン」の人気検索でトップ10に入りました!! - 11
☆2016/12/16 追記☆
ご飯にのせるだけのポテサラ丼。
なかなかいけます。
コツ・ポイント
・ベーコンはとにかくじっくり火を通してカリカリに!
・卵は細かく刻むので、固ゆでがオススメです。
・玉ねぎは敢えて入れません。
似たレシピ
-
-
-
定番!カリカリベーコン入りポテトサラダ 定番!カリカリベーコン入りポテトサラダ
#ポテトサラダ #ベーコン #新じゃがいも #春カリカリベーコンがポイント!りんご酢でさっぱりした味のポテトサラダです いくみちょこ -
カリカリベーコン入り☆コク旨ポテサラ♪ カリカリベーコン入り☆コク旨ポテサラ♪
カリッとベーコン入りのコクと旨みアップポテサラ。玉ねぎはシャキシャキ生と炒めて甘みも味わえる美味しいポテサラです。 hiro2031 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ