パクチー香る海老レンコン団子

kyawasson @cook_40115976
パクチーの茎を混ぜ込みました。特に揚げたてはビールに合う! パクチー好きには最高です。
このレシピの生い立ち
海老レンコン団子だけでもおいしいのですが、そこにバジルを入れたら香りが豊かになる気がすると思ってアレンジし始めたのが最初。個人的にパクチーの茎が一番、ガツンと来て好きでした。
パクチー香る海老レンコン団子
パクチーの茎を混ぜ込みました。特に揚げたてはビールに合う! パクチー好きには最高です。
このレシピの生い立ち
海老レンコン団子だけでもおいしいのですが、そこにバジルを入れたら香りが豊かになる気がすると思ってアレンジし始めたのが最初。個人的にパクチーの茎が一番、ガツンと来て好きでした。
作り方
- 1
むき海老を小さく刻んで少し粘りが出るまでたたく。
- 2
パクチーの茎もみじん切り。
- 3
レンコンはすって、水分を軽く切る(あまり絞り過ぎないように、少し水分が残っているくらいでOK)。
- 4
海老、パクチーの茎、レンコンをボールに入れ、すったショウガも加える。
- 5
塩と片栗粉も加えて混ぜる(手でもスプーンでもOK)。
- 6
フライパンにオリーブオイルを5ミリほど入れ、スプーン2本を使って海老団子をラグビーボール状にして落とし入れる。
- 7
キツネ色になったら出来上がり。お好みでパプリカパウダーとナンプラーを振りかけて食べる。
コツ・ポイント
バジルでも大葉でもクレソンでもやりましたが、パクチーが一番、味と香りを感じました。レンコンの水分を絞り切ってしまったときはうまくボール状にできず、揚げたときの形状もイマイチだったので、水分を絞り過ぎないのがコツかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
海老とレンコンのパリッモチッ団子 海老とレンコンのパリッモチッ団子
海老のすり身とおろしたレンコンの外はパリッ中はモチモチのお団子です。写真はあんかけにしていますが揚げたてに塩をかけていただくとパリッとモチモチを味わえます。gurunpa
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18380590