作り方
- 1
里芋を流水で洗いだいたいのぬめりを取り、一口大に切ったら、ひたひたの水と煮る(強火)
- 2
いかは中身を取りキレイに洗い輪切りにする。ゲソは吸盤の固い所を取り二本づつ切り分ける。
- 3
里芋が沸騰したらあくをとりつつ、醤油以外の調味料を入れる。味加減は好みで。
- 4
いかを加えて火が通ったら醤油を入れる。ずっと強火のままです。
- 5
鍋を揺すりながら煮汁が少なくなるまで煮る。そうすると照りが出ます。
コツ・ポイント
生姜入れる人は3で。面倒くさがり屋さんはめんつゆでもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381533