簡単!本格麻婆豆腐

Dolce×Diva
Dolce×Diva @cook_40109231

野菜嫌いなこどものために茄子をみじん切りして入れちゃいます。
豆板醤を最後に入れることで辛くない子ども分も確保!
このレシピの生い立ち
麻婆茄子は嫌がる家族も麻婆豆腐にみじん切り茄子を入れることで食べてくれます。
辛いのが食べられない子どもと辛いのが大好きな主人とどちらにも対応できるように。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たっぷり4〜5人分
  1. 合挽き肉 300〜400g
  2. 豆腐 2丁
  3. にんにくチューブ 2センチくらい
  4. しょうがチューブ 2センチくらい
  5. (茄子) 1本
  6. ☆水 200cc
  7. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  8. ゴマ 大さじ2
  9. ★砂糖 小さじ1と1/2
  10. ★酒 小さじ2
  11. ★醤油 大さじ1と1/2
  12. 豆板醤 小さじ1〜2
  13. 片栗粉、水 大さじ1ずつ

作り方

  1. 1

    ゴマ油を熱してひき肉を炒める
    チューブはハネやすいのでひき肉を炒める時に入れる。
    (生は油で香り出ししてからお肉)

  2. 2

    我が家では野菜嫌いな子どものためにみじん切りした茄子も投入。(なくても良い)

  3. 3

    ★の調味料を加えて香りを出す

  4. 4

    脂がけっこう出るので、脂っぽさが気になる人はキッチンペーパーで余分な油をカットする。

  5. 5

    ☆の水、鶏ガラスープの素、豆腐を加えて一煮立ち。
    小さい子どものいる家庭は豆板醤を入れる前に子どもの分を別鍋にとる。

  6. 6

    煮汁に豆板醤を溶かし入れて鍋を回して混ぜたら水溶き片栗粉をいれてとろみをつける。

  7. 7

    豆板醤はメーカーにより辛さが違うので小さじ1から味を見て調整して下さい。

  8. 8

    子どもの分は器にとって、水溶き片栗粉を回しいれてふんわりラップで1分ほどレンチンして同時に仕上げても。

  9. 9

    麻婆豆腐が余ったら…
    私は次の日のお昼になんちゃってタコライスにアレンジします。

コツ・ポイント

お肉や具が増えて水分が足りない時には★の調味料、☆のスープの量を倍にして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Dolce×Diva
Dolce×Diva @cook_40109231
に公開
お料理や小物、「作ること」と「歌うこと」が大好きな2児の母デス。
もっと読む

似たレシピ