ヘルシーでガッツリ!レンコンのはさみ焼き

syouzemu
syouzemu @cook_40154649

豆腐が入っているので、ヘルシーですが食べごたえのある、ご飯が進むおかずです。
冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなレンコンをメインのおかずにしたくて作りました。

ヘルシーでガッツリ!レンコンのはさみ焼き

豆腐が入っているので、ヘルシーですが食べごたえのある、ご飯が進むおかずです。
冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなレンコンをメインのおかずにしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 300gぐらい
  2. 鶏肉ミンチ 300g
  3. 豆腐(木綿でも絹でも) 150g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 大葉(あれば 4枚
  6. 1個
  7. パン粉 1cup
  8. 小匙1/4
  9. ☆酒 大匙1
  10. ☆みりん 大匙1
  11. ☆醤油 大匙2
  12. ☆砂糖 小匙2
  13. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、大葉はみじん切りにする。
    レンコンは3㎜位の幅に切り、水にさらす。

  2. 2

    ボウルに豆腐を入れホイッパーでぐるぐる混ぜ、ペースト状にし、パン粉を加え水分を吸わせる。
    ※豆腐の水切り不要

  3. 3

    2のボウルに鶏ミンチと卵、塩を入れよく混ぜ、玉ねぎと大葉を入れさらに混ぜる。

  4. 4

    レンコンの水を切りキッチンペーパーで水気を取り、肉を詰める側だけに片栗粉をつけ、お肉を挟む。

  5. 5

    フライパンに油をしき強火で両面に焼き色をつけ、中火にし、水1/2cup入れ蓋をし3~4分蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を取り水分が残っていたら飛ばし、☆の調味料を入れ、とろみがついたら器に盛る。

コツ・ポイント

豆腐は絹の方が生地が柔らかくなります。今回は木綿豆腐で作りました。

※akkaiorrai様間違えてコメント掲載せずに載せてしまいました。すみません(-_-;)新レシピの仲間入り嬉しいです♪つくれぽ有難うございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syouzemu
syouzemu @cook_40154649
に公開
5歳と3歳の娘たちと毎日、楽しくすごしています。料理はどれも子供たちのお気に入りメニューです。
もっと読む

似たレシピ