ナンプラーで、れんこん挽肉

グリーン8
グリーン8 @cook_40084320

5分で出来る、裏和食味。ナンプラーとすりごまがポイント!
このレシピの生い立ち
大好きなれんこんをアレンジ炒め!

ナンプラーで、れんこん挽肉

5分で出来る、裏和食味。ナンプラーとすりごまがポイント!
このレシピの生い立ち
大好きなれんこんをアレンジ炒め!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. れんこん 300〜350g
  2. 鶏胸挽肉 150〜180g
  3. 砂糖 5g
  4. 料理酒 5g
  5. みりん 5g
  6. ナンプラー 15g
  7. すりごま 10g
  8. 塩胡椒 少々
  9. 炒め油 適宜

作り方

  1. 1

    れんこんをいちょう切りにして、酢水に15分つけて水切り。5〜7mm程度ですと火が通りやすい。

  2. 2

    鶏胸ひき肉を、塩・こしょうで炒める。
    お好みで、もちろん、豚ひき肉、牛ひき肉可!

  3. 3

    ひき肉が、8割程度炒まったら、れんこんを投入。

  4. 4

    中火と弱火の間くらいにし、砂糖、料理酒、みりん、ナンプラーの順番に、分量通り投入。

  5. 5

    2〜3分、弱火で煮詰める。焦げついてきたら、水を少々。
    最後にすりごまをふりかけ、全体に行き渡るように。完成!!

コツ・ポイント

お醤油と砂糖の和風に飽きたらこの味!
炒りごまよりは、すりごまがオススメ!
そのせいか、片栗粉要らずでも、ひき肉と絡みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリーン8
グリーン8 @cook_40084320
に公開

似たレシピ