ナンプラーで、れんこん挽肉
5分で出来る、裏和食味。ナンプラーとすりごまがポイント!
このレシピの生い立ち
大好きなれんこんをアレンジ炒め!
作り方
- 1
れんこんをいちょう切りにして、酢水に15分つけて水切り。5〜7mm程度ですと火が通りやすい。
- 2
鶏胸ひき肉を、塩・こしょうで炒める。
お好みで、もちろん、豚ひき肉、牛ひき肉可! - 3
ひき肉が、8割程度炒まったら、れんこんを投入。
- 4
中火と弱火の間くらいにし、砂糖、料理酒、みりん、ナンプラーの順番に、分量通り投入。
- 5
2〜3分、弱火で煮詰める。焦げついてきたら、水を少々。
最後にすりごまをふりかけ、全体に行き渡るように。完成!!
コツ・ポイント
お醤油と砂糖の和風に飽きたらこの味!
炒りごまよりは、すりごまがオススメ!
そのせいか、片栗粉要らずでも、ひき肉と絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
挽肉とズッキーニ(茄子)のナンプラー丼 挽肉とズッキーニ(茄子)のナンプラー丼
マーボー風もおいしいけど、ナンプラー風味で東南アジアの風が吹きます~♪ビューっとね!茄子でも美味しくいけますよ~ わお2 -
-
-
ナンプラー仕上げ☆れんこんの塩キンピラ ナンプラー仕上げ☆れんこんの塩キンピラ
甘辛味のきんぴらに飽きてあっさり塩きんぴらにしたら今度は何か足りなくて~試しにナンプラー入れたらこれだ~!是非お試しを! 気まぐれ♡雨おんな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18382952