ボリューム満点!!豚しゃぶ冷麺♡

mocoぱんだ
mocoぱんだ @cook_40054740

夏バテなどで食欲がないときにぜひオススメです♬
このレシピの生い立ち
我が家の冷やし中華はむかしからずっとこのレシピです◎

ボリューム満点!!豚しゃぶ冷麺♡

夏バテなどで食欲がないときにぜひオススメです♬
このレシピの生い立ち
我が家の冷やし中華はむかしからずっとこのレシピです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やし中華麺 2玉
  2. 豚しゃぶ肉(バラがオススメ) 100グラムくらい
  3. 豚しゃぶ肉用お湯 300ccくらい
  4. 昆布だしの素 小さじ1杯くらい
  5. *お好みの具材で*
  6. 錦糸卵 卵1個分
  7. きゅうり 1/3〜
  8. カニカマ 4本
  9. 大葉 2枚〜
  10. 添付されてる冷やし中華のタレ 2人分
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    たまごを溶きほぐします。フライパンに油を少し多めに熱し、全量流し入れ、両面を焼き、錦糸卵をつくります。

  2. 2

    きゅうりは、薄く斜め切りからの千切りにします。

  3. 3

    カニカマは割いておきます。

  4. 4

    鍋にお湯を300ccほどいれ沸騰寸前まで沸かす。昆布だしの素をいれ、豚しゃぶ肉に火を通し、ザルにあげて粗熱をとります。

  5. 5

    麺は記載通りに湯がく。ザルに戻し、水流で冷まします。

  6. 6

    麺をしっかり水切りしたあと、器にもりつけ、上にトッピングを並べていきます。

  7. 7

    最後に添付されてる冷やし中華のタレをかけ、大葉を乗せ、お好みでマヨネーズをかけてできあがり♡

  8. 8

    2020.8.31♡トップ画像変更しました。サニーレタスものせています。

コツ・ポイント

豚しゃぶ肉を水で冷やさなくてもOK。昆布だしで火を通すと柔らかくなり、とってもおいしくなります◎
具材はお好みのもので♡ごまドレでもノーマルのタレでもどちらでも美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocoぱんだ
mocoぱんだ @cook_40054740
に公開
早い♡簡単♡おいしいお料理のレパートリーをたくさん増やしたいです♬おいしいものを食べて笑顔になる瞬間がとってもしあわせ(´∀`∩ ♥よろしくどうぞ(*´◡`​*)
もっと読む

似たレシピ