里芋のごまこんにゃく煮

ryoma_mama @cook_40145078
セサミンをいっぱいとりましょう。黒くて、見た目は悪いけど、ほくほくでほんのり甘く。
このレシピの生い立ち
すり黒ごまを煮物に入れるとどうかな?と考えて。
里芋のごまこんにゃく煮
セサミンをいっぱいとりましょう。黒くて、見た目は悪いけど、ほくほくでほんのり甘く。
このレシピの生い立ち
すり黒ごまを煮物に入れるとどうかな?と考えて。
作り方
- 1
さといもはレンジで3分くらい加熱し、皮をむきます。こんにゃくは一口大にちぎっておきます。
- 2
ごま油を熱し、さといも・こんにゃくを炒めます。和風だしと水300ml、しょうゆ・みりん・砂糖を加えて10分ほど弱火に。
- 3
黒ごま(すりごま)を加えてさらに煮ます。水分がなくなったらできあがり。
- 4
コツ・ポイント
今回は、冷凍さといもを使いました。事前の加熱は必要ありません。
こんにゃくからあくがでるので、すくってください。
不思議と、イカのワタで煮たような味と香りになりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383971