作り方
- 1
きゅうりを輪切りに薄く切る。
- 2
ナスを縦半分に切って薄く切る。
- 3
分量外の塩をきゅうりとナスにふり20〜30分おく。
- 4
3のきゅうりとナスの水分を切って酢と砂糖と小エビを混ぜる。
- 5
白ごまをふって完成♪
コツ・ポイント
次の日に食べるか、朝作ったら夕方ごろには味がしみて美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
しらすとわかめときゅうりの酢の物 しらすとわかめときゅうりの酢の物
しらすのふんわりとした食感、塩味、わかめときゅうりのシャキシャキとした食感、寿司酢と穀物酢で簡単味付けした一品です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
わかめときゅうりの酢の物 わかめときゅうりの酢の物
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰おばさんから生のワカメをもらったのできゅうりと酢の物にしました🐰作って頂けたら、つくれぽしてくれると嬉しいです🐰#和食 #簡単副菜 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384830