冷蔵庫の残り野菜で中華豆腐

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

たっぷり野菜 格安ヘルシーメニュー 豆腐 薄切り豚バラ肉 ダイエットメニュー 冷蔵庫整理メニュー 
このレシピの生い立ち
お鍋の残り野菜や、半端に残ったピーマン1個・・・ 大体、常に買い置きしてある玉ねぎ、人参。
そんな使い道に困った野菜たちで美味しい1品!! 経済的で、ご飯のおかずにもピッタリです(^^)

冷蔵庫の残り野菜で中華豆腐

たっぷり野菜 格安ヘルシーメニュー 豆腐 薄切り豚バラ肉 ダイエットメニュー 冷蔵庫整理メニュー 
このレシピの生い立ち
お鍋の残り野菜や、半端に残ったピーマン1個・・・ 大体、常に買い置きしてある玉ねぎ、人参。
そんな使い道に困った野菜たちで美味しい1品!! 経済的で、ご飯のおかずにもピッタリです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 野菜(炒め調理むきのものなら何でもOK!) 200g程
  2. 薄切り豚ばら肉 140g
  3. 絹ごし豆腐 2丁
  4. 400cc
  5. ☆塩 中さじ1杯~
  6. ☆上白糖 中さじ1杯
  7. ☆醤油 大さじ1.5
  8. ☆生姜絞り汁 小さじ1杯
  9. 粉末鶏がらスープ 適量
  10. ☆料理酒 大さじ1杯
  11. サラダ油 大さじ2杯
  12. ごま 中さじ1杯
  13. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    野菜は、使うものに合わせてそれぞれ火が入りやすい大きさ、厚さに切っておく。
    (野菜炒めの要領で。)

  2. 2

    豆腐は1丁を8等分にして、ほったらかしにして、軽く水気をきっておく。

  3. 3

    豚ばら肉は、1口大にカットしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、豚肉に軽く塩・胡椒をして焼き色がつくように炒める。

  5. 5

    肉に火が入ったら、野菜を火の入りにくい順に加え、炒めていく。

  6. 6

    野菜に8割程火が入ったら、真ん中を空けて☆印を合わせたものと、豆腐を加える。

  7. 7

    沸騰し、豆腐にしっかり火が入ったら、塩・胡椒で味を調え、豆腐を崩さないようにトロミをつけ、香りつけにごま油を加えて完成!

コツ・ポイント

ちゅーと半端に残っている野菜を整理したいっ!! そんな時におすすめの1品です(^^)v
豆腐を1丁にして、野菜を増やしてもいいと思います。 
冷蔵庫事情にあわせて、野菜のバリエーションや豆腐との比率を楽しんでみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ