りんごとグレープフルーツのタルト☆

歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634

季節の果物を使って(*^^*)こんなタルトできました☆
このレシピの生い立ち
りんごとグレープフルーツがありましたのでたまにはタルトにしようと思ってできました。タルトを焼くときは高温(230度)で空焼きするとよいです。

りんごとグレープフルーツのタルト☆

季節の果物を使って(*^^*)こんなタルトできました☆
このレシピの生い立ち
りんごとグレープフルーツがありましたのでたまにはタルトにしようと思ってできました。タルトを焼くときは高温(230度)で空焼きするとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチタルト型1台分
  1. 薄力粉 130グラム
  2. グラニュー糖 30グラム
  3. 卵黄 1個分
  4. ひとつまみ
  5. 雪印ケーキマーガリン 80グラム
  6. 小さじ1
  7. ニラエッセンス 3,4振り
  8. りんご 1個
  9. グレープフルーツ 1個
  10. (アパレイユ用) 1個
  11. グラニュー糖(アパレイユ用) 40グラム
  12. 牛乳(アパレイユ用) 100cc
  13. 生クリーム(アパレイユ用) 60cc
  14. ナパージュ(つやがけ用) 大さじ2
  15. ナパージュ用) 50cc

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーでふるった小麦粉とグラニュー糖、マーガリンを入れます。

  2. 2

    この感じになったら卵黄、水をいれてプロセッサーにかけます。

  3. 3

    この感じになったらここで生地をとりだします。

  4. 4

    ラップにくるんで冷蔵庫で30分休ませます。

  5. 5

    タルト型に丸く伸ばした生地をしきます。

  6. 6

    整えたら生地にフォークで小さな穴を全体にさします。

  7. 7

    オーブン230度20分で焼きます。

  8. 8

    沸騰直前まで温めた生クリームと牛乳を卵と砂糖を混ぜ合わせたものの中にいれてよくまぜます。

  9. 9

    りんご(*^^*)とグレープフルーツを並べてそこに手順8のものをかけます。

  10. 10

    これをオーブン180度50分で焼きます。

  11. 11

    ナパージュを用意します。

  12. 12

    こんな感じにとろみがつくまでナパージュに水をいれて火にかけてとかします。

  13. 13

    タルト焼きあがりました(*^^*)

  14. 14

    ナパージュがさめたらタルトの果物などや全体に塗ります。

  15. 15

    出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

生地がタルト皿に乗せた状態のときにゆるかったら、一度冷凍庫で15分休ませ固めます。タルトを空焼きするときは重しを使いますが生地にフォークで穴をあけることで生地が高く焼ける心配はありません。グレープフルーツの汁気を必ず切ってのせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634
に公開
歌を歌いながらお料理やお菓子をつくるのが大好きです☆ここは私の料理、お菓子のメモ代わりにできたらいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ