作り置き☆梅ソース~豆腐ステーキに!

rarararako @cook_40054766
多めに作って保存しておくと、冷ややっこ、お浸し、パスタなどにも使えて便利な梅ソース。今回は豆腐ステーキにかけてみました。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしの時にまとめ作りしていたソースです。久しぶりに調味料等見直して再現してみました。
作り置き☆梅ソース~豆腐ステーキに!
多めに作って保存しておくと、冷ややっこ、お浸し、パスタなどにも使えて便利な梅ソース。今回は豆腐ステーキにかけてみました。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしの時にまとめ作りしていたソースです。久しぶりに調味料等見直して再現してみました。
作り方
- 1
豆腐は水切りし、食べやすい大きさに切る。
大葉は千切りにしておく。 - 2
梅干しの種を取り除いて包丁で細かくたたく。
梅干しと調味料全部を小鍋に入れ、煮立ってきたら火を弱めて少し煮る。 - 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、豆腐を入れ、中火~強火で焦げ目がつくまで焼く。
- 4
お皿に盛り付け、梅ソースをかけ、大葉を添える。
コツ・ポイント
だし汁があれば、水と顆粒だしの代わりに使ってください。
梅干し3~4個分くらいの分量が作りやすいので、まとめて作って瓶や密封容器等に入れて冷蔵庫で保存しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
★ヘルシー★豆腐ステーキ野菜あんかけ ★ヘルシー★豆腐ステーキ野菜あんかけ
豆腐ステーキは、よく作ります。冷蔵庫にある野菜をいろいろ入れて、あんかけを作ってヘルシーにいただきましょう。今回は、しめじやら、エリンギを入れてみました。安い材料で偉そうなお皿ができます。 kunya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18386914