【綾部版】かぼちゃの汁粉

京都府 @kyotopref
エネルギー136kcal、たんぱく質3.5g、脂質2.7g、カルシウム76mg、食塩相当量0.1g
このレシピの生い立ち
中丹3市(綾部市、舞鶴市、福知山市)の食生活改善推進員協議会により考案された【綾部市】版のデザートメニューです。
【綾部版】かぼちゃの汁粉
エネルギー136kcal、たんぱく質3.5g、脂質2.7g、カルシウム76mg、食塩相当量0.1g
このレシピの生い立ち
中丹3市(綾部市、舞鶴市、福知山市)の食生活改善推進員協議会により考案された【綾部市】版のデザートメニューです。
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタをとり、適当な大きさに切って蒸し、つぶす。
- 2
鍋に1と牛乳(200cc)、砂糖を入れ、弱火で煮て、ザルでこして冷やす。※ミキサーでも可能です!
- 3
白玉だんごを作る。
- 4
白玉粉に牛乳(50cc)の2/3量を加え、しばらく置いた後、残りの牛乳も加えて練り、12個にわけて小さく丸める。
- 5
熱湯の中に落として2~3分茹で、浮いてきたら30秒程待ち、冷水にとる。
- 6
5を器に盛り、2を注ぐ。
※飲み込みにくい方はだんごを軟らかくするなど、誤飲にご注意ください。
コツ・ポイント
かぼちゃは栄養成分が豊富な緑黄色野菜です。
強い甘みとホクホクした肉質のため、おかずだけではなく、間食にも利用できます♪
綾部市内はかぼちゃの生産も盛んなんですよ♪
飲みにくい方は団子を柔らかくして、誤飲に注意して下さい!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18387245