じゃこひじきごはん

くろねこさな
くろねこさな @cook_40113221

炊き込みごはんのバラエティーを増やしたくて。栄養バランスを考えた乾物でできるごはんです。
このレシピの生い立ち
あまったひじきの使い方に悩んで。
じゃこにもめひじきにも栄養たっぷりです。

じゃこひじきごはん

炊き込みごはんのバラエティーを増やしたくて。栄養バランスを考えた乾物でできるごはんです。
このレシピの生い立ち
あまったひじきの使い方に悩んで。
じゃこにもめひじきにも栄養たっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ごはん1合分
  1. お米 1合
  2. だし 200cc
  3. ちりめんじゃこ 20g
  4. 乾燥芽ひじき 大さじ1
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. しょうゆ 大さじ1/2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    だしを準備する。
    (面倒な場合はほんだし小さじ山盛り1gをお湯で溶かす)

  3. 3

    油揚げを切る。 
    半分に切って細ーく切る。

  4. 4

    米を炊飯器に入れダシをメモリの通りに入れる。
    具・調味料を入れて、普通に炊く。

コツ・ポイント

いつもは倍量で2合〜炊きます。具はお好みで増やしてください。

写真は十六穀米なので、色が少し変わっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろねこさな
くろねこさな @cook_40113221
に公開

似たレシピ