かぶと人参と小エビの酢味噌和え

SandyMiao @cook_40052790
冬場にもぴったり合う和え物。かぶ、人参、小エビの色とりどりの組み合わせ。甘くて酸っぱい酢味噌の美味しさもたまらない。
このレシピの生い立ち
冬場でも無性に和え物を食べたくてたまらないときもあります。
かぶと人参と小エビの酢味噌和え
冬場にもぴったり合う和え物。かぶ、人参、小エビの色とりどりの組み合わせ。甘くて酸っぱい酢味噌の美味しさもたまらない。
このレシピの生い立ち
冬場でも無性に和え物を食べたくてたまらないときもあります。
作り方
- 1
かぶは茎の根元から切り落として洗う。皮を剝き、5mmくらいのイチョウ切りにする。にんじんも同じ大きさに切る。
- 2
かぶの茎を2センチくらいに切る。1のかぶとにんじんと一緒にボウルにいれる。塩小匙2を全体にまぶし、しんなりするまで置く。
- 3
味噌、蜂蜜、醤油、味の素、水をあわせて、鍋で弱火で杓文字で練り合わせる。
- 4
火を止める。酢を少しずつ加え、杓文字でよく混ぜあわせる。
- 5
2を手で軽く水を絞り、小エビと4の鍋にいれ、よく合えたら、できあがり。
コツ・ポイント
目ためによくさせるために、ピンク色の干し小エビとかぶの茎をいれるのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぶとベーコンのクリームシチュー(^^) かぶとベーコンのクリームシチュー(^^)
すぐ柔らかく煮えるカブとベーコンで時間短縮(*^m^*)シンプルですが美味しいんです!寒い季節にピッタリ~♪ ピロミ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18389903