ポークピカタ☆

みーやん(^^)
みーやん(^^) @cook_40038234

1切れ100円のお肉も、からしを塗ることで、お肉が柔らかくなります。 でも、食べると辛くないんです☆ 
このレシピの生い立ち
おばさんから教えてもらったものを、アレンジしました♪

ポークピカタ☆

1切れ100円のお肉も、からしを塗ることで、お肉が柔らかくなります。 でも、食べると辛くないんです☆ 
このレシピの生い立ち
おばさんから教えてもらったものを、アレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5枚分
  1. 豚ロース厚切り 5枚
  2. 2個
  3. パルメザンチーズ 大2
  4. トマト 3個
  5. からし又はマスタード 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. 塩・こしょう 少々
  8. バルサミコ酢又は酢 大1
  9. A 塩 小1/3
  10. 大1
  11. バター 5g

作り方

  1. 1

    豚肉は、包丁で筋を切っておく。肉の両面に塩・こしょうを振り、からしを薄く塗る。10分間置いておく。

  2. 2

    トマトは1㎝角に切り、ボールに入れる。 Aの塩とバルサミコ酢を入れて、軽く混ぜておく。

  3. 3

    1の肉に小麦粉をまぶす。 パットに卵を割りいれ、パルメザンチーズと共にかき混ぜる。 肉を、卵液にからめる。

  4. 4

    フライパンを温め、油を敷く。 油が温まったら、お肉を並べる。 片面が焼けてきたら、残りの卵液を肉の上にかける。

  5. 5

    卵をそれぞれの肉に付けるようにしながら形を整え、裏返す。 バターを入れたら蓋をし、火を止める。

  6. 6

    蓋をしたまま、約4分間そのままにしておく。 蓋を開け、透明の肉汁が出ていたら、もう一度火を付ける。

  7. 7

    肉を裏返して軽く焼き付けたら、皿に乗せる。 2のトマトを、汁も一緒に肉の上に掛ける。

コツ・ポイント

2のトマトは、タッパーに入れて蓋をし、軽く振ると酢と良くなじみます。 見た目ほど、すっぱくはなりません。 豚肉は、途中で火を止め、蒸すことで、肉が硬くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーやん(^^)
に公開
手ごねパン作りを頑張っている今日この頃お菓子作りも楽しんでいます。そして、むかしやっていたサックスの演奏も再開!子育てが一段落してもなお、忙しい日々が続いています。夕方は、比較的忙しいので、簡単なおかずが多いです(^^;)
もっと読む

似たレシピ