無添加★自家製レーズン

olive11
olive11 @cook_40043286

新鮮なブドウから作る無添加レーズン。
このレシピの生い立ち
市販のドライフルーツには保存のためや美しい発色のための工夫がされていて、なかには出来ることなら摂取したくない物質も含まれていることを知りました。食品乾燥器を購入したのでレーズンを作ってみました。

無添加★自家製レーズン

新鮮なブドウから作る無添加レーズン。
このレシピの生い立ち
市販のドライフルーツには保存のためや美しい発色のための工夫がされていて、なかには出来ることなら摂取したくない物質も含まれていることを知りました。食品乾燥器を購入したのでレーズンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レーズン約130g
  1. デラウェア 3房
  2. 野菜・果物乾燥器を使用

作り方

  1. 1

    ブドウは房から外して洗い、ゴミや傷んだものを取り除く。ペーパータオルで水分を拭き食品乾燥器のトレーに並べる。

  2. 2

    連続5時間。クールダウンの後更に4時間で全ての粒がレーズンになった。

  3. 3

    粒の大きさや乾燥器内の位置により乾燥具合が異なるので途中でも皺が出て乾燥状態のちょうど良いものを見つけしだい取り出す。

  4. 4

    直ぐに使わないときは冷凍保存。またはラムに漬けてラムレーズンで保存。

コツ・ポイント

保存料無しで軟らかめのものも含まれるので直ぐに使いきらないときは出来上がったレーズンはジップロック(袋)に入れて冷凍保存します。市販のレーズンのように周囲にオイルも付きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ