無添加★自家製レーズン

olive11 @cook_40043286
新鮮なブドウから作る無添加レーズン。
このレシピの生い立ち
市販のドライフルーツには保存のためや美しい発色のための工夫がされていて、なかには出来ることなら摂取したくない物質も含まれていることを知りました。食品乾燥器を購入したのでレーズンを作ってみました。
無添加★自家製レーズン
新鮮なブドウから作る無添加レーズン。
このレシピの生い立ち
市販のドライフルーツには保存のためや美しい発色のための工夫がされていて、なかには出来ることなら摂取したくない物質も含まれていることを知りました。食品乾燥器を購入したのでレーズンを作ってみました。
作り方
- 1
ブドウは房から外して洗い、ゴミや傷んだものを取り除く。ペーパータオルで水分を拭き食品乾燥器のトレーに並べる。
- 2
連続5時間。クールダウンの後更に4時間で全ての粒がレーズンになった。
- 3
粒の大きさや乾燥器内の位置により乾燥具合が異なるので途中でも皺が出て乾燥状態のちょうど良いものを見つけしだい取り出す。
- 4
直ぐに使わないときは冷凍保存。またはラムに漬けてラムレーズンで保存。
コツ・ポイント
保存料無しで軟らかめのものも含まれるので直ぐに使いきらないときは出来上がったレーズンはジップロック(袋)に入れて冷凍保存します。市販のレーズンのように周囲にオイルも付きません。
似たレシピ
-
-
手作りで!フレッシュレーズン 手作りで!フレッシュレーズン
頂き物のぶどうを使って、市販のレーズンも美味しいけど、フレッシュでねっとりとした半生タイプのレーズンを作ってみました♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391871