お弁当に★里芋のあんかけだんご

お弁当交流会 @cook_40071273
里芋をつぶして、お団子に。
独特のねっとり感がくせになりそう♪
とろみあんをお吸い物にすると、夕飯の一品にも♡
このレシピの生い立ち
お弁当交流会はお弁当持参の幼稚園児のママが
集まって、おすすめのおかずを紹介しあっています。
そこで紹介された、KIさんのレシピ
お弁当に★里芋のあんかけだんご
里芋をつぶして、お団子に。
独特のねっとり感がくせになりそう♪
とろみあんをお吸い物にすると、夕飯の一品にも♡
このレシピの生い立ち
お弁当交流会はお弁当持参の幼稚園児のママが
集まって、おすすめのおかずを紹介しあっています。
そこで紹介された、KIさんのレシピ
作り方
- 1
鍋にとろみあんの材料を煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみを強めにつける。
- 2
里芋は皮つきのまま蒸して、
つぶし、だし醤油と豆乳、または生クリームで味付けし、
好みの大きさに丸める。 - 3
絹さやを飾り、
とろみあんをかけていただく。
コツ・ポイント
●あんのとろみは、お好みで調整して下さい。
●お弁当向けにする場合はあんのとろみをしっかり目につけて下さい。
●昆布だしを使用しましたが、お好みのだしをおつかい下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ザクザク筍のふんわり団子!和風あんかけ ザクザク筍のふんわり団子!和風あんかけ
2015.4.23和風あんかけでトップ10入り感謝!筍のザクザク食感と団子のふんわり感を、やさしい和風あんかけで! ツキちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393013