鶏の梅煮

Маня
Маня @cook_40019629

あっさり、さっぱり、ヘルシーメニュー!
このレシピの生い立ち
スーパーの食育コーナーで食べさせてもらったものを自己流で。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 白ネギ 20cmくらい
  3. 大葉青じそ 6~8枚
  4. 梅干 4粒
  5. だし 600cc
  6. みりん 大さじ3
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 少々
  9. 少々
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はそぎ切りにして、塩・酒をふる。

  2. 2

    梅干は種を取り、包丁でペースト状に。

  3. 3

    白ネギは長さ5cmくらいの細切り、大葉は軸をとって横向きに細切りにして冷水にさらす。

  4. 4

    だし・みりん・醤油を煮立たせ、梅干を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    煮立ったら、下ごしらえした鶏むね肉に片栗粉を薄くまぶしながら鍋へ。

  6. 6

    弱火~中火で焦げ付かないように注意しながら火が通るまで煮る。(5分くらい)

  7. 7

    器に移し、冷水にさらしたネギと大葉の水気を切って、上に盛り付ければできあがり。

コツ・ポイント

かつお梅を使うと、梅干が苦手なダンナ&娘も食べてくれました。片栗粉で汁にとろみがつくので、だし汁の量は好みで加減してみてください。パサつきがちな鶏むね肉ですが、片栗粉で柔らかい食感で食べられます。揚げ麺にかけて食べてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Маня
Маня @cook_40019629
に公開
家事全般が苦手なお気楽極楽主婦。働いていることをイイワケに手抜き料理で毎日をやり過ごしています(^^;
もっと読む

似たレシピ