作り方
- 1
塩蔵の茎わかめを水に漬け塩抜きする。
- 2
3cmくらいにカットして、ごま油で軽く炒め、☆を加え汁けがなくなるまでにる。
- 3
ゴマを加え、出来上がり。
コツ・ポイント
柔らかめが好きな人は、水を400mlにして煮詰めて下さい。
しっかり塩抜きしないと、塩辛くなっちゃうので注意!!
似たレシピ
-
厚揚げと糸こんにゃくの煮物 厚揚げと糸こんにゃくの煮物
我が家の副菜は、タッパー保存なので色気ないですが、結構人気のメニューです(≧▽≦)このレシピの生い立ちちょっと足りない時用のおかずを作っていて、徐々に決まったメニューに落ち着いてきたものの内の一つ。段々、手の抜けるメニューに落ち着いてきます(*^^*) N・ECO -
お洒落なイタリアン?小松菜の煮びたし お洒落なイタリアン?小松菜の煮びたし
我が家の作り置きおかずの定番。めんつゆだけの純和風味より、断然人気があります。お洒落なイタリアン前菜にもなっちゃいます! akodaisuki -
✿具沢山☆ひじきの煮物✿ ✿具沢山☆ひじきの煮物✿
名前のとおり具沢山の煮物です☆しっかり味がしみ込んだ煮物なので、残ったら、そのままごはんに混ぜても美味しいです(u‿ฺu✿ฺ)我が家ではひじきごはんのほうが人気カモ♦♫⁺♦ たえかママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393745