切り干し大根 基本の煮物

かめへんちーたん @cook_40137078
我が家の作り置きの代表選手。材料は切り干し大根と油揚げだけなので料理の展開が自在です。
このレシピの生い立ち
我が家で昔から作っているスタンダードな切り干し大根の煮物です。残った翌日は、水分を少し足して鍋で煮立てたら、卵でとじると美味しさがパワーアップするのでぜひこちらも作ってみてください。とき卵を回し入れて好みの固さのところで火を止めます。
切り干し大根 基本の煮物
我が家の作り置きの代表選手。材料は切り干し大根と油揚げだけなので料理の展開が自在です。
このレシピの生い立ち
我が家で昔から作っているスタンダードな切り干し大根の煮物です。残った翌日は、水分を少し足して鍋で煮立てたら、卵でとじると美味しさがパワーアップするのでぜひこちらも作ってみてください。とき卵を回し入れて好みの固さのところで火を止めます。
作り方
- 1
切り干し大根は流水でほぐしながら水洗いし、ボウルにたっぷりの水と共に入れて好みの硬さに戻す。
- 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きして水気を絞る。縦半分に切ってから3mm幅の細切りにする。
- 3
鍋に★を入れ軽く煮立てたら、水気を切った切り干し大根と油揚げを加えて混ぜ、蓋をして中火で汁気がなくなる寸前まで煮含める。
コツ・ポイント
歯応えよく食べたい場合は、戻し時間は短めに。我が家は比較的長めに戻してます。人参や椎茸も加えると彩りも栄養価もアップします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273228