うれしいヘルシー!あさり炊き込み生姜ご飯

ななウ—たん @cook_40061217
うれしいヘルシー第4弾!
茶わん1杯、120gで160kcalです。
ビタミンB12においては、何と1日の目標量の2倍!
このレシピの生い立ち
あさりと生姜の炊き込みご飯が大好きです。
何度も作ってる内にうれしいヘルシーになりました!!
うれしいヘルシー!あさり炊き込み生姜ご飯
うれしいヘルシー第4弾!
茶わん1杯、120gで160kcalです。
ビタミンB12においては、何と1日の目標量の2倍!
このレシピの生い立ち
あさりと生姜の炊き込みご飯が大好きです。
何度も作ってる内にうれしいヘルシーになりました!!
作り方
- 1
活あさりは砂抜きして分量の水と共に鍋に入れ蓋をし、中火で殻を開かせる。開いたら身とスープに分け、身を殻から外す。
- 2
米は研いでザルに上げる。ひじきは水に戻す。生姜はみじん切り。人参、こんにゃく、エノキはそれぞれ小さくカットしておく。
- 3
スープが煮詰まっていれば水を足して350ccに合わせて米と共に炊飯器へ。他の材料も全て加え軽く混ぜてスイッチ ON!!
- 4
炊けたら10分蒸らし、よ~く混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
1であさりが開いて湧いてくるとアクが出るので、取り除きます。
あさりを湯がいた後スープが増えていることがありますが、ご飯を炊く時は350㏄に合わせて炊いて下さい。お味も大丈夫です! 余ったスープは、お味噌汁に加えると、美味しいですよ!!
似たレシピ
-
-
簡単🐾あさりの炊き込みご飯 簡単🐾あさりの炊き込みご飯
あさりの旨味たっぷりな炊き込みご飯♪あさりはビタミンB12の含有量が貝類の中でトップクラスで貧血や動脈硬化の予防にも効果的♪ ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 -
人参ごはん 人参ごはん
【1/3(ごはん275 g +人参50 g)分】エネルギー (kcal) 462たんぱく質 (g) 5.8脂質(g) 2.1炭水化物(g) 98.2食物繊維総量(g) 5.3レチノール活性当量/ビタミンA(μgRAE) 345ビタミンD (μg) 0.0αトコフェロール/ビタミンE (mg) 0.4ビタミンK (μg) 12ビタミンB1 (mg) 0.09ビタミンB2 (mg) 0.06ビタミンB6 (mg) 0.11ビタミンB12 (μg) 0.0葉酸 (μg) 20ビタミンC (mg) 3カルシウム (mg) 22鉄 (mg) 0.4食塩相当量 (g) 1.2 ritsu_2510 -
【鉄カルシウム】あさりごはん 【鉄カルシウム】あさりごはん
鉄分強化メニューです。妊婦の方や成長期のお子さん、貧血予防にもおすすめです。【1人分】エネルギー151kcal たんぱく質5.6g 脂質1.5g 炭水化物29.3g 食物繊維1.4g カルシウム42.2mg 鉄分4.4mg 塩分0.3g つくばみらい市 -
-
-
-
-
ズボラマグロと人参の炊き込みご飯 ズボラマグロと人参の炊き込みご飯
スーパーのマグロカマの安さを買いました。ツナ缶の2倍の量でお値段も1/3。お料理すれば3品.4品マグロ料理が楽しめます。 クックyou21 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394123