さっぱりナスの生姜醤油

自由なママ @cook_40136880
シンプルですが、とっても美味しいです。
冷蔵庫で冷やして召し上がれ〜(^ ^)
このレシピの生い立ち
昔は唯一大嫌いだったナス…
大人になって、甘辛く炊いたナスが好きになり、ぬか漬けが食べれるようになり…
更に美味しく簡単に食べられる方法を考えました!
さっぱりナスの生姜醤油
シンプルですが、とっても美味しいです。
冷蔵庫で冷やして召し上がれ〜(^ ^)
このレシピの生い立ち
昔は唯一大嫌いだったナス…
大人になって、甘辛く炊いたナスが好きになり、ぬか漬けが食べれるようになり…
更に美味しく簡単に食べられる方法を考えました!
作り方
- 1
ナスは半分に切って皮に格子状の切り目を入れる
- 2
ごま油を引いたフライパンにナスを並べる。(ナスは油をよく吸うのでカロリーを抑えたい方は皮から焼く)
- 3
焼き色がついたら反対の面も焼く
- 4
容器に醤油とチューブの生姜を合わせておき、焼けたナスを和える
- 5
お好みで、すりゴマやかつお節、小ねぎをかけていただく
コツ・ポイント
少し油を多めで揚げ焼きすると風味よく食べられます!
我が家は九州の少し甘い醤油を使うので、普通のお醤油をお使いなら少しだけお砂糖を入れてみてもいかもしれません(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シンプル《なすの素焼き、生姜醤油添え》 シンプル《なすの素焼き、生姜醤油添え》
美味しいなすがあったらぜひ、シンプルなこの食べ方をお試しください。なす本来の甘みと、トロッとした食感が味わえます。 上海キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396716