ビーガン*台湾の味。肉かけ風の玄米麺

アリサン @cook_40096385
たった5分! ビーガンの人でもお手軽に肉かけ風の玄米麺が食べられちゃいます。台湾の味ですよ♪
このレシピの生い立ち
最近、台湾風のお料理の紹介にこだわっています!
ビーガン*台湾の味。肉かけ風の玄米麺
たった5分! ビーガンの人でもお手軽に肉かけ風の玄米麺が食べられちゃいます。台湾の味ですよ♪
このレシピの生い立ち
最近、台湾風のお料理の紹介にこだわっています!
作り方
- 1
ジャックの豆ミートをお湯で10分間、戻したら、ギュッと水気を切る。
- 2
分量外の油で、ジャックの豆ミート、人参、ネギを炒める。
- 3
2に素魯肉拌醤を入れて、さらに炒める。
- 4
ラーメンどんぶりに、玄米ビーフンを入れて、お湯を注ぐ。
- 5
3分待って、ビーフンが柔らかくなったら、3をかけて、さらにお好みで香菜を飾ってできあがり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヴィーガントマトチーズ玄米リゾット ヴィーガントマトチーズ玄米リゾット
塩糀で味付けした深い味わいのヴィーガンリゾットです。玄米なので時間はかかりますが、また作りたくなる味です。 Akicocoaki -
\大同電鍋レシピ/台湾麵線風にゅうめん \大同電鍋レシピ/台湾麵線風にゅうめん
日本人にも大人気の麵線。おうちで台湾気分もいいですね!台湾グルメでお馴染みの麵線、台湾旅行の際に食べられた方は多いのではないでしょうか。電鍋でかつおの風味がしっかり効いたスープを作り、麺はそうめんを使えば日本にいてもそっくりな麵線を作ることができますよ。今回は大腸を煮込み、さらに仕上げに牡蠣も入れた「蚵仔大腸麵線」をご紹介します。 大同電鍋公式レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18397787