◆バリバリ食感!塩ジュレきのこサラダ◆

インスタントらーめんを使ってジュレサラダを作ってみました。
バリバリの食感が面白いサラダですよ~♪ ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
インスタントらーめんを使って変わったものをと思い、試行錯誤の末思いついた一品。
塩らーめんの風味を損なわないようにしながらも梅干しの酸味をプラスして、サッパリとしたサラダに仕上げました !o(⌒囗⌒)oΨ
◆バリバリ食感!塩ジュレきのこサラダ◆
インスタントらーめんを使ってジュレサラダを作ってみました。
バリバリの食感が面白いサラダですよ~♪ ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
インスタントらーめんを使って変わったものをと思い、試行錯誤の末思いついた一品。
塩らーめんの風味を損なわないようにしながらも梅干しの酸味をプラスして、サッパリとしたサラダに仕上げました !o(⌒囗⌒)oΨ
作り方
- 1
粉ゼラチンにお湯を加えよく溶かす。
梅干し・付属の調味料・調味油を冷水で溶いたものを加え、更によく混ぜる。 - 2
1を冷蔵庫に入れ、冷やし固める(1時間位)
適当に崩しておく。 - 3
中低温に熱した揚げ油で塩らーめんの麺をじっくりときつね色に揚げる。
粗熱が取れたら荒めに砕き、塩コショウする。 - 4
レタスは小さ目にちぎり、きゅうりは薄いいちょう切り、貝割れ大根は根を取って半分の長さに切る。
よく混ぜ合わせ、皿に盛る。 - 5
ベーコンは1㎝幅に切り、しめじは石突きを取り除きばらしておく。
- 6
フライパンにオリーブ油を熱し(中火)ベーコンを炒める。
しめじを加え塩コショウし、蓋をして蒸し焼きにする。 - 7
4の野菜の皿に揚げた麺・6を盛り、最後に2のジュレを乗せたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ジュレは冷やし固めるのに時間がかかるので、一番始めに作りましょう。
麺は焦がさないよう低めの温度でじっくりと揚げること。塩コショウで割合しっかり目に味付けした方が美味しいです。
お好みの野菜を使って作ってみてくださいね~♪ヽ(=´▽`=)ノ
似たレシピ
-
-
-
梅ジュレで〜さっぱり冷しサッポロ一番! 梅ジュレで〜さっぱり冷しサッポロ一番!
梅風味のジュレスープに、ヘルシーな食材を合わせた、さっぱり冷し麺です。梅の酸味が食欲をそそります! ななはんのおだいどこ -
-
茄子とベーコンの冷やしぶっかけ塩ラーメン 茄子とベーコンの冷やしぶっかけ塩ラーメン
冷たくて香ばしい焼き茄子、爽やかな青じそ、カリカリベーコンの味と食感が楽しく、美味しい冷やしぶっかけ塩ラーメンです♪ にゃおら -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ