抹茶じゃないよ!ほうれん草ロールケーキ

ほうれん草生地にチーズクリームを巻いて、美味しい野菜スイーツができました!全然青臭くないよ。あおむしくんも食べちゃおう
このレシピの生い立ち
2012年2月
●野菜苦手な息子がほうれん草とチーズ入りのオムレツを食べてこの組み合わせ美味しいと。
お菓子にも使えるなって
●ほうれん草ケーキを作りたくて
抹茶じゃないよ!ほうれん草ロールケーキ
ほうれん草生地にチーズクリームを巻いて、美味しい野菜スイーツができました!全然青臭くないよ。あおむしくんも食べちゃおう
このレシピの生い立ち
2012年2月
●野菜苦手な息子がほうれん草とチーズ入りのオムレツを食べてこの組み合わせ美味しいと。
お菓子にも使えるなって
●ほうれん草ケーキを作りたくて
作り方
- 1
クッキングシートを20cm×25cmになるようにフチを折っておく。オーブン180℃に予熱する。
- 2
卵白をときほぐし、砂糖を3回に分けて加えてしっかりしたメレンゲを作っておく
- 3
ほうれん草は茹でて水気をよく絞って●の材料とミキサーやバーミックスでガ〜っと混ぜてボウルに移す。
- 4
【2】に薄力粉を加え泡立て器で混ぜ合わせる。メレンゲ1/3を加え底からすくうように混ぜ合わせる
- 5
残りのメレンゲを2回に分けてゴムベラで切るように混ぜ合わせる
- 6
クッキングシートを敷いた天板に流しオーブンで10分くらい焼く
- 7
*チーズクリーム…クリームチーズはやわらかくしておく
- 8
生クリームに砂糖を加えて角が立つまで泡立てる。クリームチーズを混ぜ合わせる
- 9
ロール生地全体にチーズクリームを手前をたっぷりめ巻きおわりを薄めに塗りくるりんと巻く
- 10
ラップで包んで冷蔵庫で半日くらい冷やす。
- 11
☆ほうれん草とピーナッツバター入りの「リアルで美味しいあおむし」ID18414587
コツ・ポイント
●ほうれん草はしっかり水気を絞る。
●野菜苦手でもおかわりしちゃう!
●苺の季節はイチゴを巻くと彩りがきれい
似たレシピ
-
-
-
-
-
苺とチーズクリームのしっとりロールケーキ 苺とチーズクリームのしっとりロールケーキ
焼きあがった生地をラップで包み、冷まします。驚くほど、ほわほわしっとりの食感に。甘さ控えめなチーズクリームが絶妙です。 sachieママ -
-
-
春色❁抹茶ベジロールケーキ(プチロール) 春色❁抹茶ベジロールケーキ(プチロール)
春色の抹茶味ほうれん草のプチロールケーキ♡贅沢にトッピングしておもてなしにどうぞ(*^▽^)/優しさで野菜の栄養を!! mi(╹◡╹)ki -
チーズ×ほんのり珈琲のロールケーキ チーズ×ほんのり珈琲のロールケーキ
生クリーム不使用のチーズクリームをコーヒー風味のビスキュイで巻いたコーヒー×チーズケーキのようなロールケーキです☻marianne22
-
ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ
ラズベリーを散らした生地に、ラズベリークリーム、いちごを巻いた春色ロールケーキ♪シフォン生地でしっとりできあがります☆ nanacco
その他のレシピ