❁香港風〜ハニーマスタードあんかけ丼❁

カルン
カルン @cook_40047412

話題入大感謝です✿香港流ハニーマスタード味簡単あんかけ丼です✿スイートスパイシー味の香港風丼、温かいご飯にのせてどうぞ✿
このレシピの生い立ち
香港に旅行に行った時に食べた、ハニーマスタードソースの炒め物が美味しくて大感動しました。
このソースをアレンジし、海老と野菜を加えて、あんかけ丼を考えました。
こくまろ味香港流ハニーマスタードあんかけ丼、アジア料理がお好きな方は是非✿✿

❁香港風〜ハニーマスタードあんかけ丼❁

話題入大感謝です✿香港流ハニーマスタード味簡単あんかけ丼です✿スイートスパイシー味の香港風丼、温かいご飯にのせてどうぞ✿
このレシピの生い立ち
香港に旅行に行った時に食べた、ハニーマスタードソースの炒め物が美味しくて大感動しました。
このソースをアレンジし、海老と野菜を加えて、あんかけ丼を考えました。
こくまろ味香港流ハニーマスタードあんかけ丼、アジア料理がお好きな方は是非✿✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 海老(今回はバナメイ海老使用→ブラックタイガーでも。冷凍海老でもOKです) 18〜20尾
  2. 海老下準備用の酒(調理酒でも紹興酒でも) 適量
  3. 生姜(みじん切り) 大1片(約20〜30g→多めがオススメです)
  4. にんにく(みじん切り) 2片
  5. 白ネギ(みじん切り) 1本
  6. 玉ねぎ 小1玉
  7. パプリカ(赤でも黄色でも) 小1個
  8. いんげん豆(他の青菜でも→青梗菜等でもOK)→無くてもOKです 5〜6本
  9. 炒め用サラダ油 大さじ1強
  10. 炒め用塩コショウ 適量(ひとつまみ程度)
  11. 200ml
  12. 水溶き片栗粉片栗粉=1:1で混ぜる) 適量
  13. 仕上げ用黒コショウ(あらびきがオススメです) 適量
  14. 仕上げ用レモン 適量(お好みの量で)
  15. 温かいご飯白飯でもインディカ米でもお好みのご飯で) 人数分
  16. お好みで仕上げ用のバジルやパクチー 適量
  17. 【A:香港風ハニーマスタードソース】
  18. A:蜂蜜 大さじ2強(多めがオススメです)
  19. A:粒マスタード 大さじ2
  20. A:オイスターソース 大さじ1
  21. A:酒(調理酒でも紹興酒でも) 小さじ2
  22. A:練乳(隠し味です!入れるのがオススメです!) 小さじ2強

作り方

  1. 1

    【香港風ハニーマスタードソース】
    材料Aを全て混ぜて完成です。
    練乳必ず(なるべく)入れて下さい。✿

  2. 2

    【海老の下準備】
    海老は殻と背わたを取り、塩で揉み、冷水で洗った後、水気を切ります。その後、少量の酒で下味をつけます。

  3. 3

    【生姜・にんにく・白ネギの準備】各細かいみじん切りにします。*生姜は多めがオススメです!

  4. 4

    【野菜の準備】
    玉ねぎとパプリカは食べやすい大きさに切り、いんげん豆は3〜4㎝に切ります。

  5. 5

    フライパンか中華鍋にサラダ油と③の生姜&にんにく&白ネギのみじん切りを入れ、弱火で香りが出るまで炒めます。

  6. 6

    ⑤に②の海老を入れ、軽く塩コショウを加えて炒めます。

  7. 7

    ⑥の海老の色が変わったら、海老だけ取り出しておきます。*この時点で海老に火を通しすぎると海老が硬くなってしまいます。

  8. 8

    海老を取り出した後の⑦のフライパンに④の野菜を入れて中火で約5分炒めます。

  9. 9

    ⑧に水と①の香港風ハニーマスタードソースを加えて一煮立ちさせます。

  10. 10

    ⑨に⑦の海老を加えて約3〜5分煮ます。

  11. 11

    ⑩に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、最後に黒コショウとレモン汁を加えて、火からおろします。*とろみは強めがオススメです

  12. 12

    器に温かいご飯を盛り、その上に⑪をのせ、お好みで仕上げ用バジルやパクチーを添えて完成です✿

  13. 13

    【香港風ハニーマスタードあんかけ丼】は他のご飯(炒飯など)や麺にも合いますのでお試し下さい✿

  14. 14

    【アレンジ】
    かた焼きそばにのせて「香港風ハニーマスタードあんかけ焼そば」に。今回はパクチーのせです。

  15. 15

    ⑭のアレンジ「香港式ハニーマスタードあんかけ焼そば」→焼そば麺をサラダ油(ごま油)で軽く焦げ目がつくまで焼炒めます。

  16. 16

    4月発売された扶桑社様・クックパッド様「クックパッドの大人気簡単おかず108」に掲載されました!ありがとうございます!

  17. 17

    クックパッド様・扶桑社様のレシピ本製作のため、共同開発にて誕生しました!本当にありがとうございます!!

  18. 18

    平成29年4月22日話題入り致しました!本当にありがとうございます!!

コツ・ポイント

①香港流ハニーマスタードソースの蜂蜜の量はお好みで加減して下さい(少し多めがおススメです!)。また練乳は是非入れてください(隠し味です)!
②生姜の量は多めがおススメです。
③野菜のいんげん豆は他の青菜でもOKです(無くても大丈夫です)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルン
カルン @cook_40047412
に公開
✿面白い料理を作るのが好きです。 野菜と小豆&あずきバーをこよなく愛してます♡✿ わんこ同好会:会員番号:27です。✿ 毎日がお誕生日の会:No21です♡✿すっぴん会②です♡✿関東連合:No18です♡✿魔女連:No17「小豆研究担当」です♡✿酵母の会:No8です♪✿鯖♡同盟:No9です♡✿レシピエール第2期生です。✿cpカレー部No.16です♡
もっと読む

似たレシピ