冷凍・弁当☆マッシュルームのぐる巻きカツ

アヤツ
アヤツ @cook_40128473

お弁当にいい一口サイズ☆

冷凍保存で2〜4週間♪

お弁当には暖かい時期なら、凍ったままでも入れられます!

このレシピの生い立ち
マッシュルームの石づきを活用するべく♪

冷凍・弁当☆マッシュルームのぐる巻きカツ

お弁当にいい一口サイズ☆

冷凍保存で2〜4週間♪

お弁当には暖かい時期なら、凍ったままでも入れられます!

このレシピの生い立ち
マッシュルームの石づきを活用するべく♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ローススライス(又はこま切れ 200〜300g
  2. マッシュルーム(又は石づき) 1パック
  3. 少々
  4. ドライバジル(なしでも可能) 少々
  5. 薄力粉 適量
  6. 溶き卵 1個分
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量(鍋底から5ミリ程度で大丈夫です)

作り方

  1. 1

    大きなマッシュルーム丸ごとを使う時は半分に切ります。(小さければそのままで)

    石づきを使う時は一口サイズに☆

  2. 2

    豚肉を広げ、塩とバジルを少々振ります。

    バジルがなかったら、なしでも大丈夫!

  3. 3

    マッシュルームをのせて、
    包むように巻きます。

  4. 4

    もう一枚豚肉を広げて、
    巻き終わりが下になるように置き
    同じように巻きます。

  5. 5

    豚肉が大きく、
    2〜3周するようであれば
    一枚で十分です!

  6. 6

    巻けたら、手の温度で豚肉をまとめます。

    軽くギュッギュッと形を整えるように♪

  7. 7

    この時に軽く空気を抜いておくと
    揚げた時のふくらみを抑えられます☆

  8. 8

    豚肉を使い切るまで出来たら、
    薄力粉を満遍なくまぶします。

  9. 9

    余ったマッシュルームは
    肉を巻かずに余りの薄力粉をまぶして
    マッシュルームのフライにでも☆

    写真は衣にもバジルを♪

  10. 10

    溶き卵に潜らせて、
    パン粉をまぶします。

    パン粉は粗めなら指の腹で細かくしてください。

  11. 11

    油を170度に熱して、
    時々ひっくり返しながら
    弱火で5〜7分揚げます。

  12. 12

    綺麗なきつね色に揚がったら
    冷まして、タッパーに詰めて
    冷凍すれば作り置き完成☆

  13. 13

    バジルの香りが美味しいですよ☆

  14. 14

    半分ほどパン粉にもバジルを加えたバージョンにしてもいいです♪

  15. 15

    お弁当に詰める時は
    こおったままか、
    レンジで1分温めてからトースターで1分焼いて、in!

コツ・ポイント

お肉のサイズはそれぞれだと思うので
2〜3周できれば1枚でok!

出来るだけ空気は抜いてくださいね!

石づきを使うとホタテのような食感で美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アヤツ
アヤツ @cook_40128473
に公開
Oisix愛用者の嫁入り修行\(´ω` )/
もっと読む

似たレシピ