柔らかくて美味しい 簡単煮込みハンバーグ

takkytake @cook_40051413
簡単に作れる煮込みハンバーグなのに、すごくふっくらトロトロな食感です。
ハンバーグの表面に小麦粉をまぶすことがコツです。
このレシピの生い立ち
ケチャップ2対ソース1、に赤ワインを加えるソースを使った料理は、日ごろからいろんな料理に活用していました。
この簡単煮込みハンバーグも以前から作っていましたが、今日の献立を掲載するにあたって、載せてみました。
柔らかくて美味しい 簡単煮込みハンバーグ
簡単に作れる煮込みハンバーグなのに、すごくふっくらトロトロな食感です。
ハンバーグの表面に小麦粉をまぶすことがコツです。
このレシピの生い立ち
ケチャップ2対ソース1、に赤ワインを加えるソースを使った料理は、日ごろからいろんな料理に活用していました。
この簡単煮込みハンバーグも以前から作っていましたが、今日の献立を掲載するにあたって、載せてみました。
作り方
- 1
ハンバーグのたねをボールに入れ、手でよくこねます。
しっとりまとまったら、6等分に分け小判型にします。 - 2
小判型になったハンバーグのたねの表面に小麦粉をまぶし着け、バットに並べて具を落ち着かせます。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、中火で3分、裏返して2分焼きます。
表面に焼き色がついたら、煮込みソースの具材を入れます。 - 4
煮込みソースの具材を入れたら中火にかけ、沸騰したら弱火で10分煮詰め、ソースをとろっとさせたら完成です。
- 5
メインの写真変更しました。
- 6
ほんとに柔らくてトロトロなので、タイトルを変えました。
コツ・ポイント
ハンバーグのねたの表面に小麦粉をまぶすことで、ハンバーグがふわっとやわらかく仕上がります。
また、この小麦粉がソースにとろみを付けてくれます。
お好みで、ソースの中にきのこ類を入れても美味しくいただけます。
水の代わりにトマトホール缶でも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402208