焼き肉屋さんのユッケジャンスープ

こばやん@
こばやん@ @cook_40120980

合わせ味噌と野菜、ハラミをしっかり炒めることでスープにコクと心地良い辛味が生まれます。
このレシピの生い立ち
焼き肉屋さんのユッケジャンスープはご飯にかけるだけで、ユッケジャンクッパになりますし、野菜もたっぷりで具だくさんなのでダイエットにも良いです。

焼き肉屋さんのユッケジャンスープ

合わせ味噌と野菜、ハラミをしっかり炒めることでスープにコクと心地良い辛味が生まれます。
このレシピの生い立ち
焼き肉屋さんのユッケジャンスープはご飯にかけるだけで、ユッケジャンクッパになりますし、野菜もたっぷりで具だくさんなのでダイエットにも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉ハラミサガリ 80g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 長ネギ 1/4本
  4. ニラ 1/4パック
  5. 大根 1/8本
  6. 人参 1/4本
  7. 豆腐 1/4パック
  8. 600cc
  9. 中華スープの素 大さじ1
  10. A
  11. 粉唐辛子 大さじ2
  12. ごま 大さじ2
  13. B
  14. コチュジャン 小さじ1
  15. 上白糖 小さじ1/2
  16. しょうゆ 小さじ2
  17. 味噌 小さじ1
  18. 味の素 小さじ2
  19. おろしにんにく 小さじ2
  20. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根、人参はいちょう切りにする。

  2. 2

    水に中華スープの素をいれ温め、スープを作っておく。

  3. 3

    牛肉、玉ねぎ、長ネギは細切りにして、ニラは2センチくらいの長さに切る。

  4. 4

    鍋に豆腐とスープ以外の材料をすべて入れ、火にかけ炒める。

  5. 5

    味噌に火が通って辛い香りがしてきたら、スープを500cc加えて豆腐を入れる。

  6. 6

    沸騰してきたら一度味見をする。野菜の水分にもよりますが味が濃いはずなので、残りのスープで調整する。

  7. 7

    大根・人参に火が通ったら、器に盛り付けて出来上がりです

コツ・ポイント

辛さが苦手な人は、Aの調味料の量を減らすか、最後に卵でとじると辛さが和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばやん@
こばやん@ @cook_40120980
に公開
面倒な手間はなるべく省いて、シンプルにうまいレシピがモットーです。作ってあげた人に「おいしい」って言ってもらえるポイントがわかると、料理がもっと楽しくなりますよ♪2010年6月にサンクスよりプロデュースお弁当が発売!
もっと読む

似たレシピ