お弁当にも♪なすとピーマンの味噌炒め

管理栄養士NAKO
管理栄養士NAKO @cook_40139871

ピーマンが嫌いな子供にも甜麺醤の甘さでパクパク食べてくれます!しつかりとした味でご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
実家で作る味噌炒めの味噌を減らして子供の好きなテンメンジャンを入れて甘くしました。

お弁当にも♪なすとピーマンの味噌炒め

ピーマンが嫌いな子供にも甜麺醤の甘さでパクパク食べてくれます!しつかりとした味でご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
実家で作る味噌炒めの味噌を減らして子供の好きなテンメンジャンを入れて甘くしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚コマ 80g
  2. 茄子 3本
  3. ピーマン 3個
  4. しめじ 1/2パック
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. テンメンジャン 大さじ1
  8. 味噌 小さじ1
  9. 本だし 小さじ1
  10. 100ml

作り方

  1. 1

    ナス、ピーマンは一口大に切る。
    豚コマは大きければ切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ肉を炒める。色が変わったら野菜を入れ炒める。

  3. 3

    野菜にサラダ油が全体に回ったら水100mlと、調味料を全部入れる。水分がなくなって来たら出来上がり。

コツ・ポイント

今回は副菜として作ったのでお肉は少なめですが、メインにするときは肉を多めに作っても美味しいです。
きのこはしめじでなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士NAKO
管理栄養士NAKO @cook_40139871
に公開
育ち盛りの子供二人のママです。たくさんの野菜、いろいろな種類の料理を食べて欲しいのですが、忙しい毎日、料理にそんなに時間もかけられないので簡単で美味しいレシピを考えながら献立を考えてます。
もっと読む

似たレシピ