バーミキュラでお野菜も一緒のチャーシュー

mihotti33 @cook_40043512
チャーシューをお野菜も一緒に煮込んだら、、、お肉だけより断然美味です♪特に玉ねぎはオススメ!お鍋一つで出来て簡単だし
このレシピの生い立ち
チャーシューを作るときにお野菜も一緒に煮ちゃえば付け合わせも一緒に出来ちゃうので一石二鳥
気密性の高いバーミキュラの得意料理ですが、他のお鍋でも出来ると思います。なるべく気密性の高い鍋を使い心配な場合は50cc程度水を足してみてください
バーミキュラでお野菜も一緒のチャーシュー
チャーシューをお野菜も一緒に煮込んだら、、、お肉だけより断然美味です♪特に玉ねぎはオススメ!お鍋一つで出来て簡単だし
このレシピの生い立ち
チャーシューを作るときにお野菜も一緒に煮ちゃえば付け合わせも一緒に出来ちゃうので一石二鳥
気密性の高いバーミキュラの得意料理ですが、他のお鍋でも出来ると思います。なるべく気密性の高い鍋を使い心配な場合は50cc程度水を足してみてください
作り方
- 1
豚ばら肉は一度蒸して余分な油を落とす
- 2
人参は3つにカット、葱、玉ねぎはまるごと、じゃがいもはお好みで皮を剥くかそのままでも
にんにくは軽く潰し、生姜は薄切りに - 3
材料全てをお鍋(バーミキュラ)に入れて弱めの中火にかけ、沸騰したら弱火で1時間
(お鍋のふちに少量のオイルを塗る) - 4
お好みで煮汁を更に煮詰めてとろみを付けても美味しいです
コツ・ポイント
豚肉は皮付きが手に入れば皮付きが美味しいです。砂糖はざらめ、酒は紹興酒を勧めますが、なければ、他の砂糖や、料理酒でも大丈夫です
お水は1滴も入れませんがお野菜からたっぷり水分が出てきます
お野菜の種類や量はお好みで調整してください
似たレシピ
-
-
-
覚書レシピ(お富さんの・・チャーシュー 覚書レシピ(お富さんの・・チャーシュー
お富さんのおかあさんの醤油のみ!!!チャーシューを甘口に^^豚バラで圧力鍋で自分なりのこだわりで^^でも基本は煮て、漬けるだけ。本家お富さんのお母さんのチャーシューレシピID:17368575は簡単ですごい^^ morikun -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406424