バーミキュラでお野菜も一緒のチャーシュー

mihotti33
mihotti33 @cook_40043512

チャーシューをお野菜も一緒に煮込んだら、、、お肉だけより断然美味です♪特に玉ねぎはオススメ!お鍋一つで出来て簡単だし

このレシピの生い立ち
チャーシューを作るときにお野菜も一緒に煮ちゃえば付け合わせも一緒に出来ちゃうので一石二鳥
気密性の高いバーミキュラの得意料理ですが、他のお鍋でも出来ると思います。なるべく気密性の高い鍋を使い心配な場合は50cc程度水を足してみてください

バーミキュラでお野菜も一緒のチャーシュー

チャーシューをお野菜も一緒に煮込んだら、、、お肉だけより断然美味です♪特に玉ねぎはオススメ!お鍋一つで出来て簡単だし

このレシピの生い立ち
チャーシューを作るときにお野菜も一緒に煮ちゃえば付け合わせも一緒に出来ちゃうので一石二鳥
気密性の高いバーミキュラの得意料理ですが、他のお鍋でも出来ると思います。なるべく気密性の高い鍋を使い心配な場合は50cc程度水を足してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 皮付き豚バラ肉 800g
  2. ニンジン 1本
  3. じゃがいも 2個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 葱の青いところ 適量
  6. ニンニク 3片
  7. 生姜 1片
  8. ざらめ砂糖 1/2カップ
  9. 紹興酒(酒) 100cc
  10. 醤油 100cc
  11. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    豚ばら肉は一度蒸して余分な油を落とす

  2. 2

    人参は3つにカット、葱、玉ねぎはまるごと、じゃがいもはお好みで皮を剥くかそのままでも
    にんにくは軽く潰し、生姜は薄切りに

  3. 3

    材料全てをお鍋(バーミキュラ)に入れて弱めの中火にかけ、沸騰したら弱火で1時間
    (お鍋のふちに少量のオイルを塗る)

  4. 4

    お好みで煮汁を更に煮詰めてとろみを付けても美味しいです

コツ・ポイント

豚肉は皮付きが手に入れば皮付きが美味しいです。砂糖はざらめ、酒は紹興酒を勧めますが、なければ、他の砂糖や、料理酒でも大丈夫です
お水は1滴も入れませんがお野菜からたっぷり水分が出てきます
お野菜の種類や量はお好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihotti33
mihotti33 @cook_40043512
に公開
美味しいもの食べると超幸せ♪だから頑張って作るの…旬の食材が大好き♪結局、食いしん坊なのよね(笑)二人暮らしですが、二匹のわんこ(スタンダードプードル、ビションフリーゼ)と、ニャンコが二匹更に、毎日お庭にご飯を食べに来るニャンコたちのために、ご飯を作ってます
もっと読む

似たレシピ