カリーノケールとひき肉のピリ辛炒め

トキタ種苗
トキタ種苗 @TOKITASEED

簡単でおいしいご飯がススム一品・カリーノケールで包んで食べやすい。
このレシピの生い立ち
(レシピ考案:内堀 惠子 国際クッキングスクール)

カリーノケールとひき肉のピリ辛炒め

簡単でおいしいご飯がススム一品・カリーノケールで包んで食べやすい。
このレシピの生い立ち
(レシピ考案:内堀 惠子 国際クッキングスクール)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カリーノケール 2〜3枚
  2. 豚ひき肉 100g
  3. にんにく(みじん) 1/2片
  4. 生姜(みじん) 1/2片
  5. 長葱(みじん) 10cm
  6. A(調味料)
  7. 豆板醤 小さじ1〜2
  8. 甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2
  9. 鶏がらスープ 大さじ3
  10. 大さじ1
  11. 醤油 小さじ2
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. ごま 大さじ1
  14. 花椒(ホワジャオ)なければ山椒 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    カリーノケールは洗って葉と茎に分けて、葉の部分は食べやすい大きさに手でちぎり、茎は斜め薄切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、ひき肉を加えたら肉の脂が透き通るまで良く炒める。

  3. 3

    2に、カリーノケールの茎、にんにく、生姜を入れ、香りが出たら豆板醤と甜麺醤を加える。

  4. 4

    全体が馴染むまで炒め、Aを加え1分程煮る。

  5. 5

    4にカリーノケールの葉を加え、あえるように炒めたら、水溶き片栗粉を加え、トロミをつける。

  6. 6

    仕上げに長ねぎのみじん切りと残りのごま油・好みで花椒を加え器に盛る。

コツ・ポイント

1分にまとめた動画を公開しています。
http://www.tokitaseed.co.jp/recipe.php?id=75

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トキタ種苗
トキタ種苗 @TOKITASEED
に公開
 創業1917年、埼玉県さいたま市に本社。埼玉県加須市の他海外にも研究農場を持ち、おいしい野菜やきれいな花の新しい品種を創る(育種する)会社です。 消費者、生活者の目線で、従来の規格や形にとらわれず、本当に食べたいおいしい野菜をお届けしています。 トマトベリー、娃々菜、スティッキオ、カリフローレ、カリーノケールなど話題の新野菜を多数開発しています。
もっと読む

似たレシピ