お魚と大根葉の味噌炒め

あゆ吉♪ @cook_40103146
ツナや、マグロフレークと大根葉を炒めるだけで美味しいごはんのおともができます。うちでは自家製フレークをよく使います。
このレシピの生い立ち
魚のアラでよくフレークを作るので、そのアレンジ料理を考えました。
お魚と大根葉の味噌炒め
ツナや、マグロフレークと大根葉を炒めるだけで美味しいごはんのおともができます。うちでは自家製フレークをよく使います。
このレシピの生い立ち
魚のアラでよくフレークを作るので、そのアレンジ料理を考えました。
作り方
- 1
大根葉は3センチくらいにザクザク切る。ねぎも好きな大きさに切る。
- 2
あとはフライパンに油を熱して炒めるだけ!
- 3
ツナ缶の場合は水分を切ってから使うこと。味が薄くなると思うので醤油や味噌を足してください。
- 4
我が家では魚のアラをゆでてほぐし、フライパンで水分を飛ばしながら醤油、みりん、酒、砂糖、生姜で味つけしたものを使用。
コツ・ポイント
お魚フレークの味の濃さによって味噌を加減すること。鮭フレークでも美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18412190