とん平焼き

うひゃんちゃん
うひゃんちゃん @cook_40062036

ゆぽんのとん平焼き
このレシピの生い立ち
キャベツが微妙に余っていたので、とん平焼きにしちゃいました~

とん平焼き

ゆぽんのとん平焼き
このレシピの生い立ち
キャベツが微妙に余っていたので、とん平焼きにしちゃいました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 豚肉 100gぐらい
  2. キャベツ 1/4
  3. もやし 半分
  4. チーズ(お好みで) 適量
  5. オリーブオイル(焼く用) 適量
  6. ☆塩コショウ 適量
  7. 6個
  8. ☆和風だし(ほんだし使用) 1袋(8gかな??)

作り方

  1. 1

    豚肉は細かく、キャベツは千切りにし、オリーブオイルを引いたフライパンに豚肉を入れ炒める。

  2. 2

    豚肉に火が通ったら、もやし・キャベツを入れ、塩コショウで味付けをし、もやしとキャベツがしんなりなるまで炒める。

  3. 3

    炒めた具材を別のお皿に取り出したら、具材の完成!

  4. 4

    溶き卵にほんだしを入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを引き、溶き卵を流し入れ、フライパンに一面が埋まるぐらいまで伸ばし、薄焼きにする。

  6. 6

    先ほど炒めた具材を適量のせ、お好みでチーズも入れ、オムレツみたいに包み焼きにしたら完成!

コツ・ポイント

卵は焦げすぎないようにすると、フワフワのとん平焼きになって美味しいですよ♡
食べる時は、お好み焼きソースとマヨネーズがおすすめ(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うひゃんちゃん
うひゃんちゃん @cook_40062036
に公開
気分が乗った時の投稿になりますが、参考にしてもらえたら嬉しいです(*´﹀`*)難しい料理過程や、ややこしい調味料、面倒くさい事は苦手なので、簡単に出来るものだけ投稿していきたいと思います꒡̈⃝
もっと読む

似たレシピ