旨い安い早い!もやしひき肉餡のオムレツ

ochoa @cook_40070156
簡単にできて食べ応えがあり、大人から子供まで好きな味です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にはひき肉、もやし、卵だけ、、でも主菜になるおかずを作ろうと考えました!
旨い安い早い!もやしひき肉餡のオムレツ
簡単にできて食べ応えがあり、大人から子供まで好きな味です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にはひき肉、もやし、卵だけ、、でも主菜になるおかずを作ろうと考えました!
作り方
- 1
フライパンを熱し、ひき肉は油こいので油をしかずに豚ひき肉を投入。軽く塩をして、全体的にほぼ色が変わるまで中火で炒める。
- 2
1に調味料を加えて全体に馴染むまで炒める
- 3
2にもやしを投入、全体に火が通るまで炒める。
- 4
3に水溶き片栗粉を加えて全体的にとろみをつけ、火を止める。
- 5
別のフライパンにごま油を熱し、溶き卵を入れ、裏返さず平たい卵焼きを作る。上の面が半熟に固まって来たら半熟面を上に皿に取る
- 6
5の半熟面に4の肉餡を乗せて半分に折り、出来上がり!
- 7
私は1人卵1個ずつで作ったので、卵焼きは4枚焼いてそれぞれに餡を包みました♪
- 8
2018/6/21、人気検索トップ10入り、ありがとうございます!
コツ・ポイント
ひき肉は油こいので、私は油をしかずに炒めますが、赤みが多めだったり焦げが心配な場合は少し油をしいて炒めて下さい。
餡にしっかり味がついてるので、卵焼きはごま油の風味だけで作ります。
卵焼きは1人1卵ずつでも、複数卵で作って切り分けても。
似たレシピ
-
-
-
-
安い!簡単!激うま!もやしオムレツ 安い!簡単!激うま!もやしオムレツ
もやしの下ごしらえをしっかりすれば、驚きのおいしさに!ホカホカご飯に乗せて食べると絶品!おつまみにも最高!片栗粉でとろみをつけるのがコツです! オーストラリア -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413743