小松菜のおやき

みったん324
みったん324 @cook_40164059

混ぜて焼くだけ簡単♪
カルシウムたっぷり
このレシピの生い立ち
何かで読んだレシピが、作っているうちにどんどん簡単になって今のかたちになりました。

小松菜のおやき

混ぜて焼くだけ簡単♪
カルシウムたっぷり
このレシピの生い立ち
何かで読んだレシピが、作っているうちにどんどん簡単になって今のかたちになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6㎝のもの6枚
  1. 薄力粉 大さじ3
  2. 小松菜 一束
  3. ●卵 1個
  4. 納豆(たれも) 1パック
  5. プロセスチーズ 1~2個
  6. ●塩、こしょう 各少々
  7. サラダ油 適量
  8. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜はゆでて1センチのみじん切りに。
    チーズはさいの目状にする。

  2. 2

    ボールに●の材料を全て入れて、菜ばしなどで混ぜる。
    最後に薄力粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、大さじ一杯ずつくらいをすくい、広げてこんがり焼く。

  4. 4

    お好みでケチャップをつけてどうぞ♪

コツ・ポイント

チーズは適当に手でちぎっても。
固さや具の量は、お好みで変えてみて下さい。
小松菜をゆでるのは、固めで大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みったん324
みったん324 @cook_40164059
に公開

似たレシピ