簡単!フライパンで和風ローストビーフ

クックLEUH4D☆
クックLEUH4D☆ @cook_40101882

簡単!あっさり美味しいローストビーフです♪
このレシピの生い立ち
オーブンを使わず、ローストビーフを作りたくて。
また、ニンニクの匂いが気になる人でも、この作り方なら、匂いを気にせず食べられます。

簡単!フライパンで和風ローストビーフ

簡単!あっさり美味しいローストビーフです♪
このレシピの生い立ち
オーブンを使わず、ローストビーフを作りたくて。
また、ニンニクの匂いが気になる人でも、この作り方なら、匂いを気にせず食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉(塊肉) 500g
  2. 小さじ1 1/2(肉の分量の2%位)
  3. 胡椒 適量
  4. ニンニク(スライス) 1片
  5. 玉ねぎ(スライス) 1/2個分
  6. マスタード 適量
  7. 味ぽん 適量
  8. お好みの野菜 好きな分
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    料理をする30分位前に冷蔵庫から肉を出して、全体に分量の塩をふっておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とスライスしたニンニクを入れ、弱火にかける。

  3. 3

    ニンニクに色が付いてきたら、皿に取り出しておく。

  4. 4

    3のフライパンで1の牛肉を1面1分半~2分、中火~強火で焼き色を6面全体に付ける。

  5. 5

    全体に焼き色が付いたら火を止め、肉をアルミホイルに包んでもう一度フライパンに戻し、蓋をして30分以上置いておく。

  6. 6

    5をアルミホイルから出したら、全体にコショウをふり、薄く切って皿に盛る。

  7. 7

    6に3のニンニクをふり、よこにスライスした玉ねぎやお好みの野菜を盛って出来上がり。

  8. 8

    食べるときは、マスタードと味ぽんを付けて、和風にあっさり!

  9. 9

    アルミホイルに残った肉汁を使ってソースを作っても美味しいです♪

コツ・ポイント

通常は最初にコショウをふり、ニンニクをすりおろして、肉全体に塗りますが、コショウやニンニクは焦げやすいので、今回はニンニクオイルで焼いて仕上げにコショウをふりました。
また、あっさり食べやすくするため、味ぽんに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックLEUH4D☆
クックLEUH4D☆ @cook_40101882
に公開

似たレシピ