小鉢にも混ぜ御飯にも使える♪田舎煮
お弁当にも♪何とでもなる万能煮物♡
このレシピの生い立ち
昔から食べてます♪濃いめの味がGOOD★
作り方
- 1
鍋に600mlのお湯を沸かします
- 2
ごぼうの皮を剥き、酢水にさらしてあく抜きしておきます
- 3
にんじんの皮を剥き、小さめに切ります。ミックスベジタブルぐらいの大きさでいいです
- 4
こんにゃくのあく抜きをして、にんじんと同じように、小さく切ります
- 5
ごぼうはささがきか、薄めのななめ切りにします
- 6
鍋にごぼうを入れ醤油、みりん、酒、はちみつを入れて味をキメます(^ ^)
- 7
沸騰してきたらアクをとります
- 8
だいぶごぼうが煮えてきたらにんじん、こんにゃくを入れます
- 9
油揚げを小さめに切り、鍋に入れます
- 10
アクを取ったら落としぶたをして、弱火で煮ていきます
- 11
ごぼうが柔らかく煮えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
少しかために炊いたご飯に混ぜると味ご飯に!これがまたオイシイんです♡干し椎茸を入れてもオイシイ^ ^
似たレシピ
-
-
-
炊き込みご飯(混ぜご飯?)☆お弁当にも 炊き込みご飯(混ぜご飯?)☆お弁当にも
手間も時間もかかるけど…かける価値あり!みんな大好き炊き込みご飯♪具にしっかり味をつけます。冷凍OK☆お弁当にも☆ あずちもも -
小鉢にも混ぜご飯にも♪鶏肉とひじきの煮物 小鉢にも混ぜご飯にも♪鶏肉とひじきの煮物
おかずとしても混ぜご飯やおにぎらずに入れても美味しい鶏肉とひじきの煮物。子供からお年寄りまで食べられる味付けになります♪ オムライス212
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18415506