お手軽ホイコーロー

ウッチーぱぱ
ウッチーぱぱ @cook_40158782

家にある調味料でできないかなあと挑戦してみました。意外とできるもんですね!!
このレシピの生い立ち
中華料理だと専用の調味料がほしくなりますが、使い切らずに期限切れってこともしばしば。そこでうちでよく使う万能みそ:つけてみそかけてみそで作ってみました。
ニンニクやショウガを使わないので、子供たちにも刺激が少なく大好評です。

お手軽ホイコーロー

家にある調味料でできないかなあと挑戦してみました。意外とできるもんですね!!
このレシピの生い立ち
中華料理だと専用の調味料がほしくなりますが、使い切らずに期限切れってこともしばしば。そこでうちでよく使う万能みそ:つけてみそかけてみそで作ってみました。
ニンニクやショウガを使わないので、子供たちにも刺激が少なく大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. キャベツ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. つけてみそかけてみそ 大さじ 3
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 大さじ 1
  9. ラー油 適量
  10. 塩コショウ 少々
  11. 白ワイン 少々
  12. サラダ油 適宜
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切る。
    キャベツはざく切り。
    ピーマンは種をとり乱切り。
    人参はたんざくに切る。
    玉ねぎは大きめに切る。

  2. 2

    たんざくにしたニンジンをあらかじめ湯通ししておく。(炒めた時の時短のため)

  3. 3

    豚肉を適量のサラダ油でいためる。塩コショウ少々、白ワイン少々で軽く味付け。
    8割くらい炒めたところでお皿に取っておく。

  4. 4

    そのまま同じ中華鍋にサラダ油を加えキャベツのみ強火で炒める。
    しんなりしてきたら一旦お皿に取っておく。

  5. 5

    2の湯通したニンジン、ピーマン、玉ねぎを炒め、火が通ったら3の豚肉、4のキャベツを合わせて炒める。

  6. 6

    あらかじめ合わせておいた調味料:つけてみそかけてみそ・オイスターソース・酒・ラー油を一気に入れ、からめる。

  7. 7

    全体がからまったらごま油を香り付けにたらして完成。

コツ・ポイント

豚肉・キャベツを別に炒めておくと最後に水が出にくいので仕上がりがべちゃべちゃになりにくいです。
炒め過ぎて水分が出てしまったら、水溶き片栗粉でとろみをつけるのもいいかもしれませんよ!
ラー油はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウッチーぱぱ
ウッチーぱぱ @cook_40158782
に公開
料理がストレス解消になっているアラフォー男子です。意外にも子供たちの舌もつかんでいます(笑)
もっと読む

似たレシピ