炊飯器で絶品 ‘鯛めし’‘鯛茶漬け’

cook☆244☆ @cook_40053804
豪華で簡単炊飯器任せ!秘伝の味付けで料亭の味が楽しめますよ(^_^)
残ったらお茶漬けやおにぎりにしても美味!
このレシピの生い立ち
今回釣りに行き初日は昆布締めに、2日目に鯛めしを作りました。
炊飯器で絶品 ‘鯛めし’‘鯛茶漬け’
豪華で簡単炊飯器任せ!秘伝の味付けで料亭の味が楽しめますよ(^_^)
残ったらお茶漬けやおにぎりにしても美味!
このレシピの生い立ち
今回釣りに行き初日は昆布締めに、2日目に鯛めしを作りました。
作り方
- 1
綺麗に洗いウロコを包丁の背で取ったら塩をふりグリルで両面焦げ目が付く位焼いていく。
- 2
お米を洗い炊飯器に☆と焼いておいた鯛を入れメニュー・炊き込みごはんでスイッチON!鯛が大きすぎて尾は切り調理。
- 3
炊き上がったら骨と身を取り分け混ぜ合わせて小ネギを散らせて召し上がれ(❀╹◡╹)ノ
- 4
鯛茶漬けは300ccの水に白だし大さじ1を入れ沸騰したら鯛めしに注ぎ小ネギを散らせて出来ちゃう!これがまた絶品ですよ。
コツ・ポイント
鯛は新鮮な物を使って焼き上げたら熱いうちに炊飯器に入れてOK!
お食い初めや記念日は勿論、ホームパーティーでも喜ばれますよ(^_^)
似たレシピ
-
☆簡単☆なんちゃって鯛めし&鯛茶漬け ☆簡単☆なんちゃって鯛めし&鯛茶漬け
誰でも簡単に美味しい鯛めしが作れます☆さらに鯛茶漬けまで楽しめて、簡単・手間要らずで、食卓が豪華になります☆ eeyore0614 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18417142