モロヘイヤと納豆の和え物☆夏風邪予防対策

ゆちゆちお @cook_40126288
夏をネバネバ食材で乗り切ろう!モロヘイヤで歯応えをプラス!!
このレシピの生い立ち
夏野菜のモロヘイヤでネバネバ惣菜が食べたかったので。
モロヘイヤと納豆の和え物☆夏風邪予防対策
夏をネバネバ食材で乗り切ろう!モロヘイヤで歯応えをプラス!!
このレシピの生い立ち
夏野菜のモロヘイヤでネバネバ惣菜が食べたかったので。
作り方
- 1
モロヘイヤを大きな茎をとって水洗いして、沸騰したお湯に塩を入れて茹でる。
- 2
十数秒茹でたらザルにあけて水で冷やし、一口大に切っておく。
- 3
ボウルに茹でたモロヘイヤ、納豆、納豆のタレを入れてざっくり混ぜ合わせて完成。
- 4
キムチを入り→
(キムチ入りの場合タレはあとで調節したほうがいいです)☆キムチと納豆で便秘解消効果が期待できます!
コツ・ポイント
モロヘイヤの切る大きさは適当。味付けはタレで足りなかったらめんつゆや、からしを足しても美味しいです。青じそドレッシングも美味!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トコロテンとモロヘイヤの和え物 トコロテンとモロヘイヤの和え物
モロヘイヤとトコロテンをポン酢で和えましたこのレシピの生い立ち海が近い道の駅でトコロテンの素であるてんぐさと栄養豊富なモロヘイヤを購入したので二つを合わせてみました。これ食べたら血が綺麗になりそう。知らんけど。 コメットZ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18417739