おつまみに☆イカの味噌炒め煮

*temrn*
*temrn* @cook_40106471

母がよく作ってくれたお気に入りの一品。お酒のお供に☆
イカは硬い部分以外全部使います!
このレシピの生い立ち
母のレシピはいつも目分量なので、自分で作るときに困らないよう…メモメモ。

おつまみに☆イカの味噌炒め煮

母がよく作ってくれたお気に入りの一品。お酒のお供に☆
イカは硬い部分以外全部使います!
このレシピの生い立ち
母のレシピはいつも目分量なので、自分で作るときに困らないよう…メモメモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. するめいか 1杯
  2. 味噌 小さじ2
  3. しょうゆ 小さじ2
  4. みりん 小さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    イカをさばきます。
    胴と足の間に指を入れて引き剥がし、胴の中にある軟骨を取ります。
    ②に続く…

  2. 2

    目の上に包丁を入れて目玉を取り出し、口(丸くて硬い部分)を切ります。
    ③に続く…

  3. 3

    肝のところについている墨袋(黒っぽい細長いやつ)を破らないように気をつけて取ります。肝は足の部分から切り離します。

  4. 4

    胴や足を、食べやすい大きさに切ります。
    肝は適当にぶつ切り。

  5. 5

    油を熱したフライパンに、イカの胴と足を入れて炒めます。

  6. 6

    イカの色が変わったら、調味料と肝を入れて煮詰まったら完成☆
    お皿に盛り、お好みでネギを散らしてください!

コツ・ポイント

調味料は好みもあるでしょうし、少しずつ足して様子見でもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*temrn*
*temrn* @cook_40106471
に公開
働きながら、お料理にその他家事、育児に奮闘中…簡単でおいしいごはんが作れるよう、研究の日々。
もっと読む

似たレシピ